連載・特集

本間純子 いつもの暮らし便(29)分類・整理・整頓

2023年02月09日 15時48分

 きれいな包装紙、すてきなイラスト、美しい写真など、人さまから見たら価値がないようなコレクションですが、子どものころの私には大切な宝物でした。必要な時にサッと取り出せるように分類し、タイトルをつけた袋に入れて、お気に入りの箱にしまっていました。でも、数が増えるにつれ分け方が難しくなり、分類の仕組みを知りたいと思うようになりました。

関連キーワード: いつもの暮らし便

Tokyu Land Corporation and Another Company to Rebuild Hotel Niseko Alpen – To a Total Area of 30,000 m²

2023年02月08日 12時00分

Tokyu Land Corporation (1-21-1 Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo; President: Masashi Okada) and Tokyu Resorts & Stays Co., Ltd. (1-10-8 Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo; President: Toshiyasu Awatsuji) plan to jointly rebuild Hotel Niseko Alpine in Kutchan Town into a new facility with a total floor area of approximately 30,000 m². Construction will begin this fall, and the new facility is expected to open in the winter of 2026.

関連キーワード: english_article

会社探訪記 住計画FURUTA 帯広でサウナ拠点開業

2023年02月06日 10時50分
会社探訪記 住計画FURUTA 帯広でサウナ拠点開業

 住計画FURUTA(本社・帯広)は1964年の創業以来、地域に根ざした工務店として木造の家づくりに励む。古田義貴社長は「昔の大工が仕事で地域を盛り上げたように、工務店が地元のにぎわいをつくる存在になるべき」と説く。4月には新事業として帯広市内の敷地4379m²に国内最大級のサウナ拠点「5737コンナサウナ」をオープンする予定。移住者を獲得し、将来は道内の中小工務店にノウハウを伝えて過疎地を活性化する夢を抱く。

関連キーワード: 会社探訪記 入浴施設 十勝

深掘り 秀岳荘 小野浩二社長

2023年02月03日 10時00分
深掘り 秀岳荘 小野浩二社長

 新型コロナウイルスの感染拡大が本格化して3年。個人消費が冷え込んだこの期間に、登山・アウトドア用品販売の秀岳荘(本社・札幌)が過去最高水準の売り上げ規模を維持している。小野浩二社長(54)に好調の秘けつを尋ねると、豊富な専門知識を持つ社員の育成や、SNSの積極活用が浮かび上がった。

関連キーワード: インタビュー さっぽろ圏 深掘り

行政書士池田玲菜の見た世界(27)マネジメントの巧拙

2023年02月02日 09時50分

 行政書士として独立する前は会社員でした。法務部門という専門性のある部署だったためか、社長直下の一人部署であり、管理されることもなく伸び伸びと業務を行っていました。

関連キーワード: 行政書士池田玲菜の見た世界

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 日本仮設
  • 東宏
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,193)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,510)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,399)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,380)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,350)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。