2019年05月10日 09時00分

中国・洛陽市出身。2017年4月に横浜植木北海道支店に入社した。樹木の剪定(せんてい)や植栽業務を担う。最近では札幌市時計台のプラタナスを剪定。高所作業車が現場に入れなかったため、木にロープをかけて登り、のこぎりで切った。観光客や通行人に見られながらの作業。「楽しかった」と笑う。
2019年04月24日 07時00分

ケーワンシステム(本社・札幌)に入社して12年目。鋼製床下地「K―1デッキ」の施工を担う。札幌市外の保育園や学校、病院などの現場が中心で、礼文町や長野県まで出張したことがある。「その土地のおいしいものを食べるのが楽しみ」でもある。
2019年04月17日 12時00分

稚内大谷高が2019年度から新たに3年生の選択授業として開講する「土木施工基礎技術」の授業が15日にスタートした。受講を希望した8人の生徒が、10月に実施される2級土木施工管理技士の学科試験合格を目指して土木の知識習得に励む。
2019年04月12日 12時00分

道立帯広高等技術専門学院は10日、同学院体育館で2019年度入学式を開いた。この日は同校のほか全道各地の3校で入学式が開かれ、技能の道を志す若者が第一歩を踏み出した。
2019年04月02日 07時00分

この春、商業・福祉施設からマンション・工場・事務所など幅広い建物の建設を手掛けるタカフジ興産(本社・札幌)に入社した。同社初の女性現場監督としての活躍が期待されている。