「アイヌ文化」に関する記事

平取町が二風谷コタンに工房を新築 8月までに着工

2023年03月31日 08時00分
平取町が二風谷コタンに工房を新築 8月までに着工

 平取町は2023年度、二風谷地区整備事業として二風谷コタンに工房などを新築する。エリア一帯をコタン工房と担い手の作業所としてリニューアルする計画。建設地にある既存建物を解体し、8月までに着工する予定だ。

関連キーワード: アイヌ文化 文化施設 日高 観光

アイヌ文化を発信 平取ダム管理棟がオープン

2022年07月27日 10時00分
アイヌ文化を発信 平取ダム管理棟がオープン

 平取町のアイヌ民族文化保全の取り組みを紹介するノカピライウォロ・ビジターセンター(平取ダム管理棟)が22日、オープンした。オープニングセレモニーには関係者約40人が参加。平取アイヌ協会の木村英彦会長をはじめ、関係者5人がテープカットして祝った。

関連キーワード: アイヌ文化 ダム 日高

幕別町がアイヌ文化施設を新築 延べ1500m²想定

2022年05月02日 16時50分
幕別町がアイヌ文化施設を新築 延べ1500m²想定

 幕別町は、アイヌ文化拠点施設を新築する。延べ床面積は1500m²を見込む。解体する千住生活館跡地と西側の土地を活用。隣にある蝦夷文化考古館改修や展示品の修復を合わせた概算事業費は9億6200万円とする。5月末に新施設基本計画策定をプロポーザルで公告する。

関連キーワード: アイヌ文化 十勝 文化施設

実施設計、6月にも入札 白老町多機能型生活館新築

2022年04月18日 17時20分

 白老町は、多機能型生活館新築の実施設計を6月にも指名競争入札する。白老生活館と白老中央生活館を集約し、W造、平屋、延べ約550m²の規模で建てる。2023年度の施工、24年度の供用開始を計画。現施設の解体費を含め、総事業費2億4000万円を見込んでいる。

関連キーワード: アイヌ文化 胆振

シャクシャイン記念館改修 新ひだか町

2022年03月24日 17時10分

 新ひだか町は4月にも仮称・新ひだかアイヌミュージアム整備のうち、シャクシャイン記念館改修主体を一般競争で公告、入札する予定だ。電気、機械、監理はそれぞれ5月に指名競争入札する考え。主体の概算工事費は1億―2億円としている。

関連キーワード: アイヌ文化 胆振

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 川崎建設
  • オノデラ
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (17,083)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,655)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (7,237)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,979)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (4,160)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 行政書士 new
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第31回「特に需要が増える繁忙期」。情勢を把握して適切な宣伝を行うと、新規顧客獲得につながるかもしれません。

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。