「インタビュー - Page 44」に関する記事

深掘り メディカルツーリズムジャパン 坂上勝也社長

2019年07月28日 15時00分
深掘り メディカルツーリズムジャパン 坂上勝也社長

 6月29日の日ロ首脳会談で確認された経済協力項目の一つが、医療分野だ。メディカルツーリズムジャパン(本社・札幌)はここ数年、両国の医療機関を仲介するコーディネート業で実績を上げてきた。坂上勝也社長(38)は、日本の建設関連業者にも大きなチャンスがあると語る。

関連キーワード: インタビュー 医療 海外市場 深掘り

人材確保へ待遇改善 須藤建設の須藤正之社長に聞く

2019年06月27日 15時00分
人材確保へ待遇改善 須藤建設の須藤正之社長に聞く

 公共、民間の大型建築や注文住宅を専門とする須藤建設(本社・伊達)。1日付で、子会社の有限会社スドウホームを吸収合併した。札幌と千葉、海外資本の投資が盛んなニセコにも支店を構え、業容を拡大する同社。合併により、待遇改善や就職活動中の学生に対するアピール度を高め、人材確保につなげる。その狙いや将来展望を須藤正之社長に聞いた。

関連キーワード: インタビュー 人材確保 企業 胆振

就任から1カ月 鈴木直道知事にインタビュー

2019年06月09日 12時00分
就任から1カ月 鈴木直道知事にインタビュー

 北海道の新たな知事に就任して1カ月余りが経過した鈴木直道知事。本紙インタビューに応じ、就任から道内各地そしてロシアへと精力的に動き回った1カ月間を振り返った。北海道胆振東部地震からの復旧・復興や国土強靱(きょうじん)化、持続可能な交通体系の構築、人口減少問題、財政再建など課題が山積する本道。鈴木知事は「北海道の潜在的な力を生かすためにも行動を起こさなければ」と述べ、〝攻めの道政、行動する道政〟を掲げて、果敢に挑む考えを強調した。

関連キーワード: インタビュー 北海道庁

ジャパンポラリスの日影恒次社長にインタビュー

2019年05月05日 09時00分
ジャパンポラリスの日影恒次社長にインタビュー

 ことし4月1日の入管法改正に伴い、新たな外国人在留資格の特定技能制度が導入された。この認定基準をクリアした外国人労働者は建設業などで働くことが可能となり、人手不足解消への期待も大きい。入管法改正と同時に外国人労働者の人材紹介業をスタートさせたジャパンポラリス(本社・札幌)の日影恒次社長に業務内容や今後の見通しなどを聞いた。

関連キーワード: インタビュー

ノボシビルスク州投資発展エージェンシーの社長に聞く

2019年04月05日 10時00分
ノボシビルスク州投資発展エージェンシーの社長に聞く

 ロシア・ノボシビルスク州と本道にはどのようなビジネス連携の可能性があるか。同州投資発展エージェンシー(IDA)のズィリャノフ・アレクサンドル社長がノボシビルスク市内でインタビューに応じた。同社長はことし2月下旬から3月上旬にかけて初めて日本を訪れたばかり。「日ロ両国が協力してノボシで生産し、第三国に輸出するのが望ましい」と持論を語った。

関連キーワード: インタビュー ロシア 海外市場

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,968)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,342)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,303)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,242)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (871)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。