「オホーツク - Page 2」に関する記事

網走開建、紋別市新生に除雪ステーション新築を計画

2023年05月11日 16時50分

 網走開建は、紋別除雪ステーションの新築を計画している。2024年度に238号紋別防雪が全線開通予定のため、未整備の除雪ステーションを新設して紋別地区の除排雪能力の強化、円滑化を図る。23年度に基本・実施設計を仕上げ、早ければ24年度に工事に入る。

関連キーワード: オホーツク 除排雪・雪対策

美幌町の高野第一加圧ポンプ所、2025年度に移設へ

2023年05月08日 16時15分
美幌町の高野第一加圧ポンプ所、2025年度に移設へ

 美幌町は、2025年度に高野第一加圧ポンプ所の移設を計画している。道横断道端野―高野間の開設ルート上で支障となるため。23年度に実施設計、24年度に用地取得を進め、早期に周辺の配水管を含めた移設工事に取り掛かる。

関連キーワード: オホーツク 下水道

アルファコート 北見のマンション新築を公告🔒

2023年04月28日 12時00分

この記事は北海道建設新聞2023年4月27日付2面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナー、またはe-kensinマップをご覧ください。

都市公園4カ所新設へ 網走市が23―27年度再編計画策定

2023年04月25日 16時50分

 網走市は、都市公園4カ所の新設を盛り込んだ都市公園等再編計画を策定した。市街地の公園を対象に、利用実態や地域要望、将来予測に合わせて最適化する。新設する公園はいずれも子育てに適した公園とし、既存の公園79カ所は用途に合わせ遊具を更新・撤去する。計画期間は2023―27年度を見込み、初年度は8カ所で遊具設置に取り組む。

関連キーワード: オホーツク 公園

北見市の「パラきたkids」が29日供用

2023年04月23日 08時00分
北見市の「パラきたkids」が29日供用

 子どもの遊び場がリニューアル―。北見市が移転整備を進めてきた屋内子ども遊戯場「パラきたKids」が29日に供用開始する。従来は催事スペースの一角で手狭となっていたが、移転に併せて拡張。未就学児だけでなく小学生も遊び場を利用できるようにした。

関連キーワード: オホーツク

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 日本仮設
  • 川崎建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (16,677)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,418)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (6,552)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (5,926)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,830)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第30回「職業的背景で変わる視点」。経営には慎重かつ大胆なバランスの良い判断が必要となります。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。