「スポーツ施設 - Page 2」に関する記事

感動届ける施設に 日ハム新球場エスコンフィールドが完成

2023年01月10日 08時00分
感動届ける施設に 日ハム新球場エスコンフィールドが完成

 北海道日本ハムファイターズの新球場エスコンフィールドHOKKAIDOが5日、完成した。ファイターズスポーツ&エンターテイメント(本社・北広島)は現地で竣工式を開き、川村浩二社長は「最高の施設ができた。魂を込めて新しいエンターテインメントを創造する。おもてなしやファンサービスを加えて感動を届け、世界がまだ見ぬボールパークをつくりたい」と述べた。

16施設に46億円 小樽市の屋外体育施設長寿命化計画案

2022年12月20日 16時39分

 小樽市教育委員会は、スポーツ施設長寿命化計画案をまとめた。期間は2023年度から58年度まで。手宮公園競技場や小樽桜ケ丘球場など16の屋外体育施設を対象とし、36年間の対策費用に総額46億2500万円を見込んでいる。

関連キーワード: スポーツ施設 後志

総合体育館移転新築へ 苫小牧市が総計基本計画案に盛る

2022年12月15日 16時45分

 苫小牧市は、2023―27年度を期間とする総合計画第7次基本計画案をまとめた。①人が集まる魅力の創造②ゼロカーボンシティへの挑戦③産業都市としてのさらなる飛躍―の3つを重点プロジェクトに設定。具体的には総合体育館の移転新築や、新たな中間ごみ処理施設の整備に向けた検討などを盛り込んだ。

関連キーワード: スポーツ施設

総合体育館耐震対策や屋内練習施設新設など検討 旭川市

2022年11月24日 16時40分

 旭川市は、2023―27年度のスポーツ推進計画案をまとめた。耐震性の問題を抱える花咲スポーツ公園の総合体育館の建て替えや耐震改修の検討に着手するほか、屋内練習場、スケートボードパークなどの新設も検討に入る。花咲スポーツ公園は公認プールの設置といった再整備も検討する。

関連キーワード: スポーツ施設 上川

新総合体育館の概算事業費は70億円 小樽市

2022年11月08日 17時00分

 小樽市は新総合体育館建設について、延べ床面積を最大約1万m²、概算事業費を税込み70億円と見込んでいる。単価上昇を踏まえ、10億円ほど増額した。水泳用プールは25mを基本とする。7日の第4回新総合体育館整備検討委員会で教育委員会が報告した。

関連キーワード: スポーツ施設 後志

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (19,958)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (12,303)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,106)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,472)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,898)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。