2022年06月20日 16時34分
日高町が新築する富川市街地複合施設の配置計画が明らかになった。延べ約2000m²の規模とし、軽運動ができる多目的ホールなどに約600m²、交流の場となるふれあいホールなどに約550m²を充てる考え。外観は日高山脈を連想させる山なりの形状を想定している。
2022年06月02日 17時10分

夕張を拠点にした新たな観光事業を立ち上げたい―。夕張市内でマウントレースイスキー場などを運営する夕張リゾートオペレーション(本社・夕張)社長の鄭剣豪氏が4月中旬、同社に辞表を提出した。近く手続きが完了する予定。鄭氏は「経営方針の違いが大きな理由だが、夕張には観光など大きな可能性を感じている」とし、今後、独自に宿泊などの観光プロジェクトを展開したい考えだ。
2022年04月06日 13時00分

室蘭市の入江運動公園総合体育館が1日、開館した。施設名称は㊆栗林商会アリーナ。青山剛室蘭市長、命名権者である栗林商会の栗林和徳社長ら関係者9人がテープカットし、市民らとともに完成を祝った。
2022年04月04日 17時35分

厚岸町は、宮園公園内の多目的屋内スポーツ施設新築を5月中旬ごろに指名する見通しだ。6月上旬に入札して仮契約を結び、定例町議会で承認され次第工事に取り掛かる方向。規模はW造、平屋、延べ364m²で、2022年度予算に工事費1億3000万9000円を計上した。12月ごろの完成、23年1月の開所を目指す。
2022年03月18日 16時40分
厚真町は2022年度、厚真中陸上グラウンドを整備する。日本陸上競技連盟の4種ライトの公認規格とする予定だ。時期は未定だが、本体と電気設備、用器具庫に分けて発注。6―11月の施工を見込んでいる。