2022年04月27日 09時00分

認定教習所「ドローン教習所大雪石狩校」として、旭川や空知など石狩川流域の地域でドローンパイロットの育成に取り組む。特に入り口となるドローン検定3級の取得に向けた座学講習や、10時間の飛行訓練を伴う基礎技能教習が中心となる。
2022年03月23日 09時00分

ドローン配送サービスに共同で取り組むセイノーホールディングス(本社・岐阜県大垣市)とエアロネクスト(同・東京)は17日、山梨県小菅村や上士幌町での実証実験をオンラインセミナーで紹介した。人口減少の進む地域で次世代物流インフラを目指す取り組みだ。2022年度にはドローンの有人地帯で自律・自動での目視外飛行(レベル4)解禁が見込まれることから、活用本格化に期待がかかる。
2022年01月31日 15時00分

ドローンの可能性に魅せられた横山奈津江CEOが教育、販売、整備などを担う合同会社として2021年3月に創業したESPERANZA。創業支援の補助を活用し、サービスの充実を目指している。
2021年10月21日 15時00分

水中ドローンには大きな可能性がある―。大歩(本社・函館)は水中ドローンを活用した新事業に乗り出す。建設現場の水中目視検査などに用いるほか、2022年夏には操作やメンテナンス方法を教えるスクールの開校を計画している。
2021年06月24日 15時00分
現場内を飛び回るドローンを操る櫻井千田(本社・奈井江)事業推進室の佐々木悠香さん。彼女は2年前まで、ドローンに触ったこともない事務員だった―。