「ニセコ_曽我4」に関する記事

コロナに揺れるニセコ 試練のリゾート開発(上)開業判断に「差」

2021年01月04日 15時00分
コロナに揺れるニセコ 試練のリゾート開発(上)開業判断に「差」

 新型コロナウイルスが世界経済に深刻な打撃を与えた2020年。道内屈指の国際リゾート地・ニセコで進む開発プロジェクトも、前例なき「見えない敵」に大きく翻弄(ほんろう)されてきた。感染拡大前に着工済みの宿泊施設が続々と完成を迎える中、開業時期見直しや工事中断による建設プランの遅れが発生。その一方で、アフターコロナを見据えた大規模な開発計画も浮上している。リゾート開発の現状を追った。(小樽支社・塚本 遼平)

マレーシア企業の子会社がニセコにホテル 20年末完成

2018年12月01日 07時00分

 マレーシアに本部を置くYTLホテルズの子会社ニセコビレッジ(ニセコ町東山1、ヨー・シオック・カー社長)は、スキーイン・スキーアウトが特徴のホテル、仮称リッツ・リザーブ・ニセコ新築の設計施工を清水建設に依頼した。2019年2月の着工、20年11月末の完成を見込む。

関連キーワード: スポーツ ニセコ_曽我4 ホテル

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 古垣建設
  • web企画
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,269)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,545)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,032)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,176)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,789)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。