「上川 - Page 4」に関する記事

旧文化会館解体を2月3日公告 富良野市

2023年01月31日 16時30分

 富良野市は、3日付で旧富良野文化会館の解体を一般競争公告し、3月3日に入札する。2社共同体を対象とし、入札参加資格は代表者が建築、その他の構成員を解体とする。地域要件は市内に本店を置く企業。工事費には2億4000万円を計上した。

関連キーワード: 上川 解体

一般会計2%増、1690億円 旭川市の23年度予算案内示

2023年01月30日 16時40分

 旭川市は30日、2023年度予算案を各部局に内示した。燃料高騰など経常経費の上昇により、一般会計は前年度当初比2.1%増の1690億円台で調整。普通建設事業費は140億円で、新総合庁舎の概成により34億円の減少となる。永山西小現地建て替えに新規着工するほか、市民文化会館の基本構想策定に着手する。

関連キーワード: 上川 予算

金山幾寅停線線形改良6工区 橋梁架設に23年度着工

2023年01月26日 16時45分

 旭川建管は2023年度、南富良野町にある金山幾寅停線の線形改良6工区で、橋梁架設に着工する。橋長52mの単径間の鋼橋で、23年度に下部、24年度に上部を施工する。23年度の工事費には3億5000万円を要望している。

関連キーワード: 上川 橋梁 道路

旭川市民文化会館建て替えへ 23年度内に基本構想策定

2023年01月25日 17時00分

 旭川市教育委員会は、老朽化が進む市民文化会館について建て替えを基本とする方針を決めた。老朽化施設の延命化改修はコストと延命年数から現実的ではないと判断。今後は他施設との複合化も視野に入れつつ2023年度内に基本構想を策定し、建設場所や費用などを固める。

関連キーワード: 上川 建て替え 文化施設

旭神汚水中継ポンプ場耐震改修へ 旭川市水道局

2023年01月23日 16時53分
旭神汚水中継ポンプ場耐震改修へ 旭川市水道局

 旭川市水道局は、旭神汚水中継ポンプ場の耐震改修を計画している。地下の水路構造物を補強して耐震性を確保する考え。2023年度当初予算で改修設計費の計上を要望していて、早期の着工に備える。

関連キーワード: 上川 下水道

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 古垣建設
  • オノデラ
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,418)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,696)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,077)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,366)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,853)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。