「交通 - Page 3」に関する記事

札幌市が地下鉄平岸駅と元町駅周辺で複層式駐輪場整備を検討🔒

2022年09月26日 07時30分

 この記事は北海道建設新聞2022年09月22日付10面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナー、またはe-kensinマップをご覧ください。

関連キーワード: さっぽろ圏 交通

10月から個人向けに提供 北電がEVカーシェアを拡大

2022年09月25日 10時00分
10月から個人向けに提供 北電がEVカーシェアを拡大

 北海道電力は16日、電気自動車(EV)のカーシェアリングサービスを個人向けに提供すると発表した。4月から法人向けに実証事業を始めて50社以上に利用されてきた結果、運用面や安全性を確認できたため10月から対象を広げる。2023年3月末まで提供する。

関連キーワード: エネルギー 交通

路面電車延伸は土地利用への影響などで極めて困難 札幌市

2022年09月21日 18時54分

 札幌市は21日、3地域への延伸を検討してきた路面電車に関し、沿線の土地利用への影響や採算性などを理由に延伸は極めて困難だとする検討結果を明らかにした。既存線の活用を基本とし、2023年度から路面電車活用計画の見直し作業に入る考え。このほか、新たな公共交通システムの導入検討を進める。

関連キーワード: さっぽろ圏 交通

道新幹線と空港連携を 北大名誉教授の佐藤馨一氏に聞く

2022年09月21日 08時00分
道新幹線と空港連携を 北大名誉教授の佐藤馨一氏に聞く

 北海道の都市計画研究の第一人者である佐藤馨一北大名誉教授が、日本都市計画学会の2022年度功績賞を受賞した。佐藤名誉教授は道内の交通施策やまちづくりに深く関わり、とりわけフル規格での新幹線札幌延伸に導いた功績は大きい。佐藤名誉教授に北海道新幹線の役割や札幌延伸に伴う交通インフラの在り方について話を聞いた。

EV普及の鍵「自宅充電」 十勝管内と札幌圏に温度差

2022年09月09日 17時10分
EV普及の鍵「自宅充電」 十勝管内と札幌圏に温度差

 カーボンニュートラル実現の一手段として注目される電気自動車(EV)。普及の鍵になるのは関連インフラの整備だ。十勝管内では道の駅など公共施設に充電設備の設置が進む。一方で、自動車業界からは「EVの特性である『自宅で充電』が主流にならなければ、本格的な普及は遠い」との指摘がある。ゼネコンや住宅メーカーに話を聞くと、十勝管内と札幌圏で温度差があった。

関連キーワード: エネルギー さっぽろ圏 交通 十勝

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 古垣建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,968)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,342)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,303)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,242)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (871)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。