「再開発マップ_大通西4」に関する記事

動き出す札幌・大通再開発 不動産売買に刺激

2022年03月24日 15時00分
動き出す札幌・大通再開発 不動産売買に刺激

 札幌市中央区大通エリアで再開発計画の動きが活発化している。大通西4丁目街区で道銀ビルディングと西側に隣接する新大通ビルディングの一体開発が決まり、24日にも再開発準備組合が発足。事業化に向けた協議が本格化する。1月に閉館した商業ビル「4丁目プラザ」は、新ビル建設に向けて月内から解体に着手した。大通エリアの動きを追い風にコロナ禍で下火となっていたビルや土地の売買が出始め、事業者はホテルやオフィス投資への準備を進めている。

石屋製菓の新店舗が札幌大通西4ビルに開業

2013年05月02日 20時30分

 石屋製菓(本社・札幌)は、大通公園と札幌駅前通に面する「札幌大通西4ビル」に同社直営の3店舗を、6月4日に同時開業する。

 1階には「白い恋人」や「美冬」といった同社の主力商品を扱う店舗、地下歩行空間から出入りできる地下2階には、カフェと飴菓子を扱う店舗(キャンディ・ラボ)を入れる。

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • オノデラ
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

東日本高速道支社が道東道4車線化で2トンネルに着工...
2023年08月28日 (2,479)
ラピダス次世代半導体工場で起工式 
2023年09月01日 (2,313)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (1,492)
ラピダス工場着工 道内で歓迎の声
2023年09月01日 (1,425)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,318)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。