「地域振興 - Page 12」に関する記事

深掘り 新文化経済振興機構 堀口哲行理事長

2020年06月25日 10時00分
深掘り 新文化経済振興機構 堀口哲行理事長

 町おこしイベントの一つとしてアニメなどのキャラクターにふんした参加者が集って撮影などを楽しむ「コスプレ」が広まっている。新文化経済振興機構(本部・札幌)は道内でコスプレイベントを開く一般社団法人だ。コロナ禍で娯楽イベントの多くは中止や延期を余儀なくされる中、堀口哲行理事長は「新北海道スタイル」に即した新しいイベントづくりに奔走する。

「ドローンで牛追い」 ICTで地域の課題を解決

2020年03月14日 10時00分

 総務省は、ICT(情報通信技術)を活用した地域課題の解決を模索する「ICT地域活性化大賞2020」の受賞者を決めた。大賞の総務大臣賞は、情報整備局(本社・福島県須賀川市)による「消防団員が考案した消防団のためのICTソリューションアプリ」。道内からは豊富町振興公社やNTTドコモなど5者による「ドローンで牛追い〝スカイカウボーイ〟」が優秀賞に選ばれた。神恵内村などによる陸上養殖の取り組みは奨励賞に入った。

関連キーワード: ICT ドローン 地域振興 水産 畜産

深川留萌道全線開通 3月26日に記念イベント開催へ

2020年02月06日 13時00分

 深川留萌自動車道全線開通をきっかけに、地域づくりの機運を高めよう―。留萌管内8市町村や留萌商工会議所、留萌建設協会などで組織する留萌地域パワーアップイベント実行委員会は、3月26日に留萌市民文化センター[MAP↗]で全線開通記念イベントを開く。申し込み不要で参加費無料。座席828席を用意する。

関連キーワード: 地域振興 道路

沿線や駅舎の写真でPRへ JR室蘭線写真コンテスト

2020年01月30日 12時00分
沿線や駅舎の写真でPRへ JR室蘭線写真コンテスト

 苫小牧市や安平町、由仁町、栗山町、岩見沢市で構成するJR室蘭線活性化連絡協議会はJR室蘭線写真コンテストを開催する。鉄道利用の需要喚起と沿線地域の活性化につなげるのが狙い。室蘭線をイメージできる写真を2月28日必着で募集している。応募作品は室蘭線のPRに使用する。

関連キーワード: 地域振興 胆振 観光 鉄道

さっぽろ圏12市町村の「移住ガイド」 首都圏在住者に向け作成

2020年01月19日 10時00分
さっぽろ圏12市町村の「移住ガイド」 首都圏在住者に向け作成

 2019年3月に形成したさっぽろ連携中枢都市圏の12市町村は「さっぽろ圏移住ガイド」を作製した。まちの特徴や魅力、暮らしやすさを伝え、道外から札幌圏への人口流入を促す。

関連キーワード: さっぽろ圏 地域振興

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • web企画
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,209)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,506)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,427)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,378)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,354)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。