稚内建管は、2022年度に枝幸町内で新規事業化した通常砂防上流川に幅約140mの堰堤1基を新設する。同河川で未整備となっている砂防施設を造り、土砂災害や土石流を防ぐ。事業期間は26年度までを想定し、総事業費は約6億円。着工は24年度以降を目指している。
宗谷総合局農村振興課は、道営草地整備稚内第3地区(稚内市)の2023年度以降の残事業費として草地整備改良296.1haなどに4億3200万円を試算している。高品質な飼料生産と作業効率向上を図る。24年度の完了を目指している。
稚内建管は、利尻町内にある持久無名川火山砂防の2023年度着工を要望している。土砂流出を防ぎ、流域内の安全確保を目的とする事業で、砂防堰堤2基を新設する。2号砂防の堰堤新設に約2億円を盛り込んでいる。
宗谷総合局農村振興課が整備を進めている公共牧場浜鬼志別地区(猿払村)の2023年度以降の残事業費は草地整備213.8haと家畜保護施設2棟の5億4360万円となっている。良質飼料確保や預託牛受け入れ体制強化などを目的とした事業で24年度の完了を目指す。
宗谷総合局農村振興課は、公共牧場枝幸地区(枝幸町)の2023年度の残事業費として4億8660万円を試算し、完了を目指す。ほ場の不陸や排水不良を解消する。23年度は草地整備224.6ha、草地造成43.9ha、施設用地造成1カ所、飼料調製貯蔵施設1基を予定している。