2022年09月14日 08時00分

食品関連事業者を中心に小樽市の企業誘致や工場・物流施設開発が活況だ。石狩湾新港地域内の銭函エリアが中心で、札幌市へのアクセス性のほか同業種の集積による相乗効果を期待する声が多い。さらに食品製造業にとって「製造地・小樽」というブランド力は強力な追い風となっている。
2022年09月01日 17時25分
長沼町が町有地フラワーパークの売却先に決めていた英国チョコレートブランドのホテルショコラ日本法人(本社・東京、長瀬寛幸代表)が東京地裁へ民事再生法の適用を申請したことで、9月を見込んでいた土地売買の契約が白紙となった。今後の対応については、町議会に経過報告しながら方針を判断する考えだ。
2022年07月16日 10時00分

久原本家グループの久原本家食品(福岡県久山町猪野1442、河辺哲司社長)は13日、恵庭市内に新築した北海道工場の内覧会を開いた。道内初の製造拠点で、S造、平屋、延べ6000m²の規模。約50億円を投じた。20日に稼働開始し、道産食材を用いた商品製造や新製品開発に取り組む。
2022年02月09日 08時00分
雪印メグミルク(東京都新宿区四谷本塩町5の1、西尾啓治社長)は、チーズを製造する大樹工場にメタンガス化施設を新設する。投資額は29億円を試算。春の着工と2023年度上期の稼働を目指している。
2022年01月24日 18時32分

カネカ(東京都港区赤坂1の12の32、田中稔社長)は24日、苫小牧東部産業地域に医療機器の工場を新設すると発表した。2022年7月の着工と24年5月の稼働を予定。投資額は約100億円を見込む。製造プロセスの自動化や高度化による生産性の高いスマート工場とし、グローバルな事業拡大を加速させる考えだ。