2018年05月23日 08時30分
釧路市は、納期に間に合わなかった上に事業費も基本設計段階から大幅に膨らむ見通しとなっていた、市立釧路総合病院新棟建設の実施設計業務を契約解除した。業者側には、支払い済みの実施設計費などのほか違約金の支払いを求めている。基本設計から発注し直すことが濃厚だが、具体的には6月の定例市議会で方向性を示す方針だ。
2018年05月21日 08時00分
札幌市建設局は18日、2017年度土木部所管工事優秀施工業者と設計等優秀履行業者を発表した。工事では、安全管理などに優れた27件を施工した市内業者26社1共同体を選定。最多受賞は舗道工業の33回で、マルト東和開発や吉本電業社など5社が初受賞となった。設計等では、初受賞1社を含む7社を選出。表彰式は6月5日にホテルモントレエーデルホフ札幌で開く。開始時間は工事が午前10時30分、設計等が午後1時30分。
2018年05月15日 19時00分

北海道日本ハムファイターズのボールパーク(BP)構想実現のための北広島市の専門部署「BP推進室」の室長に1日付で就いた川村裕樹企画財政部長。1年以上にわたる球団との実務者協議を引っ張り、候補地内定にこぎ着けたが「BPはいろいろあるまちの魅力の一つ」とのスタンスを保つ。一方、直接的な価値以外の効果も見越し、BPをまちの将来にどう活用できるか策を練る。
2018年04月16日 19時00分

小清水町は14日、小清水ツーリストセンターのオープニングセレモニーを開催した。ファッションショーやトークショーを実施し、新たな観光施設の完成を祝った。
2018年04月16日 08時00分

札幌市は、中央区役所の現地建て替えについて、周辺の中央保健センターと分庁舎、中央区民センターを統合した複合庁舎とする方針を固めた。今後、PPP/PFIなど民間活力の導入調査を進め、整備・運営の事業手法を絞り込み、2018年度末にまとめる整備基本計画素案に反映させる。導入調査を16日付で公募型プロポーザルで公告する。