「文化施設 - Page 7」に関する記事

市民ホールの整備運営優先交渉権者決まる 苫小牧市

2022年03月25日 17時25分

 苫小牧市は25日、公募型プロポーザルで事業者を募集していた仮称・市民ホール整備運営について、鹿島のグループを優先交渉権者に決定したと発表した。6月の市議会での承認を経て事業に着手する。

関連キーワード: 文化ホール 文化施設 胆振

模擬坑道復旧に6億円 夕張市石炭博物館

2022年03月14日 18時09分
模擬坑道復旧に6億円 夕張市石炭博物館

 夕張市は、火災によって閉鎖中の石炭博物館の模擬坑道を復旧する。2022年度から23年度までの2カ年で施工し、23年度内の営業再開を目指す。建設事業費に6億1532万8000円を試算。22年度予算案には3億4785万円を計上し、23年度は2億6747万8000円の予算を見込む。

関連キーワード: 文化施設 空知 観光

バスターミナル機能持つ複合施設整備を検討 深川市

2022年02月24日 17時30分

 深川市は2022年度、バスターミナル機能を持った複合施設整備について検討を開始する。老朽化が進む中央公民館との複合化を視野に入れており、機能や整備地などについては4月に市民検討委員会を立ち上げて検討を進める。22年度内にも基本計画を策定する考えだ。

関連キーワード: 地域交通 文化施設 空知 複合施設

旭川の優佳良織工芸館など購入 ツルハとエスデー建設

2022年02月08日 15時00分

 ツルハ(札幌市東区北24条東20丁目1の21、八幡政浩社長)とエスデー建設(旭川市豊岡4条5丁目10の14、古林幹弘社長)は4日、北海道伝統美術工芸村の優佳良織工芸館など3館と敷地を共同で購入した。再開発で文化や観光振興の拠点施設を整備する考えだ。

関連キーワード: 上川 文化施設 観光

新役場庁舎は延べ2900㎡ 厚真町が基本構想・計画素案

2022年02月04日 17時00分
新役場庁舎は延べ2900㎡ 厚真町が基本構想・計画素案

 厚真町は庁舎周辺等整備基本構想・基本計画の素案をまとめた。新役場庁舎は2―3階、延べ2900m²程度を想定。このほか、図書館やホールなどの機能を持つ文化交流施設や現役場庁舎を活用する仮称アイヌセンター、胆振東部消防組合消防署厚真支署整備を盛り込む。総事業費66億3500万円を見込み、一部を除き早ければ2022年度に基本設計者を選定する予定だ。

関連キーワード: アイヌ文化 庁舎 文化施設 福祉 胆振

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 日本仮設
  • オノデラ
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (16,227)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,169)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (5,718)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (5,436)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,684)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 行政書士 new
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第30回「職業的背景で変わる視点」。経営には慎重かつ大胆なバランスの良い判断が必要となります。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。