「新幹線 - Page 11」に関する記事

「大東」提案受ける 新幹線札駅ホームで高橋知事が言及

2018年02月07日 19時15分

 高橋はるみ知事は7日、定例記者会見で北海道新幹線の札幌駅ホーム位置の問題について言及した。従来の東側案から、創成川をまたいでホームを設置する「大東案」について、JR北海道と鉄道・運輸機構から近日中に説明を受けることを明らかにした。

関連キーワード: 新幹線

「新幹線ホーム位置の早期決定を」 道と札幌市がコメント

2018年01月04日 19時00分

 北海道新幹線札幌延伸の終着となる札幌駅ホーム位置は、決定を見ぬままに新年を迎えた。認可案と東案、地下案の3案で進む検討の具体的な内容は費用の一部を負担する札幌市、北海道にも示されずにいる。北海道、札幌の玄関口となる駅前でのまちづくりへの影響も大きく、新年早々、両自治体トップからは情報共有と早期決定を求める声が上がった。

関連キーワード: 新幹線

道新幹線、内浦トンネル(幌内)他は109億円で佐藤らJVに

2017年12月05日 17時30分

北海道建設新聞社が提供する会員向けサービス「e-kensinプラス」では、気になる入札案件の詳細な情報をいち早く入手することができます。

予定価格などの追加情報も随時更新。公告時・結果公表時のメールお知らせ機能など、様々なサービスでお客様の情報収集をサポートします。

くわしいサービスの内容についてはこちらのページからご確認下さい。

関連キーワード: トンネル 入札情報 新幹線

渡島トンネル(上ノ湯)他は118億円で安藤ハザマらJVに

2017年11月21日 18時33分

 北海道建設新聞社が提供する会員向けサービス「e-kensinプラス」では、気になる入札案件の詳細な情報をいち早く入手することができます。

予定価格などの追加情報も随時更新。公告時・結果公表時のメールお知らせ機能など、様々なサービスでお客様の情報収集をサポートします。

くわしいサービスの内容についてはこちらのページからご確認下さい。

関連キーワード: トンネル 入札情報 新幹線

建設業の魅力紹介 函館工高生が道新幹線トンネルで見学会

2017年10月21日 08時00分
建設業の魅力紹介 函館工高生が道新幹線トンネルで見学会

 函館建設業協会と日本建設業連合会は19日、函館工高環境土木科1年生を対象とした北海道新幹線渡島トンネル(天狗)ほかの現場見学会を開いた。40人の生徒は、多くの人が協力し、長い年月をかけて完成させるという、建設業の魅力の一端に触れた。

関連キーワード: トンネル フレッシュ 新幹線

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • web企画
  • オノデラ
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

東日本高速道支社が道東道4車線化で2トンネルに着工...
2023年08月28日 (2,479)
ラピダス次世代半導体工場で起工式 
2023年09月01日 (2,313)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (1,492)
ラピダス工場着工 道内で歓迎の声
2023年09月01日 (1,425)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,318)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。