「日高 - Page 11」に関する記事

架線集材機、木材をけん引

2021年10月19日 13時00分
架線集材機、木材をけん引

 日高地域森林資源持続化推進協議会(代表・小野哲弘ひだか南森林組合長)は14日、浦河町有林内でタワーヤーダによる集材作業のデモンストレーションをした。山の斜面に沿って引いたロープを伝い、集材機が木材をけん引する架線集材用の機械。傾斜の険しい地形での運用に適し、作業量や労働者数の軽減などが見込めるという。関係者によると現在、道内で架線集材はされていない。

関連キーワード: 日高

日高門別駅舎保存活用へ 10月にも修繕など入札

2021年09月20日 10時00分

 日高町は、廃線となったJR日高線の日高門別駅舎の保存活用に向け、修繕などに取り組む。10日までの定例町議会で関連予算1320万円を確保した。10月に指名競争入札する予定だ。

関連キーワード: 地域振興 日高 観光

新冠町が国保診療所改築 25年度までの完成目指す🔒

2021年09月13日 07時00分

 この記事は北海道建設新聞2021年9月7日付9面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナーをご覧ください。

関連キーワード: 改築 日高 本紙見出し 病院

新ひだか町の静内柏台団地建て替え、残事業25億円🔒

2021年08月28日 07時00分

 この記事は北海道建設新聞2021年8月26日付13面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナーをご覧ください。

関連キーワード: 住宅 建て替え 日高 本紙見出し

配信で町並み紹介 移住相談セミナーに新ひだか町が参加

2021年08月07日 10時00分

関連キーワード: 北海道庁 日高

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 東宏
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

ラピダス次世代半導体工場で起工式 
2023年09月01日 (2,484)
東日本高速道支社が道東道4車線化で2トンネルに着工...
2023年08月28日 (1,694)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (1,469)
ラピダス工場着工 道内で歓迎の声
2023年09月01日 (1,464)
7月1日時点道内基準地価/ラピダスで千歳の地価上昇...
2023年09月19日 (1,437)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。