2022年10月27日 16時40分

根室市は、根室半島に位置する市道婦羅理オンネップ線の舗装新設を道に要望している。延長は5038mで、総事業費は約12億円に上る見込み。道は農業農村整備事業として2025年度にも着手する方向で、期間は5カ年を予定する。規模が大きいため2カ年調査が必要とみられ、23年度にも調査に取り掛かる見通しだ。
2022年10月21日 17時30分

根室振興局農村振興課は2023年度、農道・集落道整備高度化奥行西地区の初弾として改良約700mを予定している。別海町内の砂利道3672mを改良舗装する事業で、北側から順次改良する計画。期間は28年度までの8カ年を見込む。
2022年10月20日 07時30分
この記事は北海道建設新聞2022年10月19日付2面に掲載されました。閲覧は新聞本紙か、e-kensinプラスの記事検索コーナー、またはe-kensinマップをご覧ください。
2022年10月17日 16時32分
羅臼町は社会資本整備総合交付金を活用した2023年度の公住整備1次要望に3億2121万8000円を挙げた。緑町団地関連が中心で、Bブロック2棟目の着工を計画する。
2022年10月04日 07時30分

高橋工業(本社・別海)は4日、コンテナ型宿泊施設「HOTEL KUTEKUN」を中標津町内でプレオープンする。近年人気が高まるサウナをフロント棟に完備。素泊まり利用の需要を満たすとともに、道東地域の宿泊施設不足の解消を目指したい考えだ。