「河川 - Page 2」に関する記事

23年度は4地区で掘削6万m³など 網走建管の斜里川改修

2022年12月02日 16時50分

 網走建管は斜里町内で進める斜里川河川改修について、2023年度は本川や猿間川地区など4地区で掘削6万900m³、築堤2万3900m³、樋管3基に取り組む予定だ。

関連キーワード: オホーツク 河川

忠別川と牛朱別川 旭川市のかわまちづくり計画案

2022年11月21日 16時26分
忠別川と牛朱別川 旭川市のかわまちづくり計画案

 旭川市は、忠別川と牛朱別川のかわまちづくり計画案をまとめ、12月にもパブリックコメントを実施する。忠別川ではJR旭川駅南側など3カ所にラフティングボートの発着ができる親水広場を整備するといった施設整備を構想。牛朱別川は左岸のサイクリングロードに路面表示を設置する考えだ。

関連キーワード: 上川 河川

帯広工高が流木腐朽へ試験木設置 北大農学部や寒地土研も協力

2022年11月16日 08時00分
帯広工高が流木腐朽へ試験木設置 北大農学部や寒地土研も協力

 帯広工高は、流木の腐朽促進に向けて試験木を同校に近接する機関庫の川に設置した。北大農学部や寒地土木研究所などが協力。失敗した前回の試験木に代わる28本の木に腐朽菌を植え付け、川岸20m地点に置いた。1年おきに硬度などを測り、効率的な流木処理手法の開発につなげる。

関連キーワード: 十勝 河川

23年度は掘削100mなど 網走建管が小石川改修

2022年11月09日 16時22分

 網走建管は小石川北見市改修について、2023年度は掘削100m、護岸180m、排水1基に取り組む予定だ。24年度の完了を目指していて、道路橋1橋の架け換えなどを残している。

関連キーワード: オホーツク 橋梁 河川

23年に十勝川治水100年 防災意識向上へ記念碑

2022年10月05日 16時45分
23年に十勝川治水100年 防災意識向上へ記念碑

 2023年に十勝川の治水事業着手から100年を迎えるのに合わせ、十勝川治水100年記念事業実行委員会は記念碑の建立を計画している。設置場所は帯広市大通北2丁目にある十勝川インフォメーションセンター周辺で、23年秋の除幕式を予定。記念式典とともに先人の偉業を後世に伝え、防災意識向上につなげる考えだ。

関連キーワード: 十勝 河川 災害・防災

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • web企画
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,448)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,754)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,090)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,421)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,872)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。