2022年01月21日 17時30分
胆振総合局林務課は2021年度補正予算で厚真町内の宇隆2地区復旧治山に2億8000万円を投じ、A工区とH工区に着工する計画だ。A工区は山腹1万4000m²の設計を近く指名し、6月の工事公告に備える。H工区は山腹3000m²の工事を近く公告する。両工区は22年度以降に治山ダム新設を計画し、A工区が堤長70m、H工区が同100mを見込む。
2021年10月12日 10時00分

上川総合局林務課発注の治山現場でICT施工が本格化している。受注者の中川建設(本社・中川)は、UAVによる建設資材を道内の公共工事では初めて試行し、急傾斜地で安全に資材が運べることを確認。マシンコントロールによる掘削や起工測量・出来形管理、遠隔臨場まで施工・管理を一貫したICTの活用を図っている。
2019年12月11日 12時00分

胆振総合局と胆振土木協会、苫小牧広域森林組合は5日、むかわ町穂別豊田地区の道有林内で試験施工した簡易流木捕捉工を公開した。高耐久性処理を施した地域材を活用。流木捕捉式ダムなどの設置が難しい比較的小規模な渓流で、流木発生抑制などに期待されている。