2022年12月30日 10時00分

道内の主な出来事を写真で振り返る。
宇宙基地誘致開始から37年、大樹町で北海道スペースポート(HOSPO)のLC1射場が9月7日に着工した。産業集積やインフラ整備を進め、道内や国内、さらにはアジアで一番宇宙に近いまちへ。大樹の挑戦が続く。
2022年12月28日 10時00分

道内の主な出来事を写真で振り返る。
2022年8月1日は札幌、函館、小樽、室蘭、旭川、釧路の6市が市制に移行して100年を迎える記念すべき日となった。各都市では記念式典や野外音楽祭、感謝状の贈呈式など関連イベントを開き、歴史と伝統を次世代に引き継ぐ気持ちを新たにした。
2022年12月27日 10時00分

道内の主な出来事を写真で振り返る。
度重なるドカ雪が札幌市を襲い、スムーズな雪堆積場確保やダンプトラックの手配といった課題が浮き彫りになった。市は8月、大雪対応の検証と今後の対策を公表。局面ごとの対応や連携体制強化の方針を掲げた。除排雪事業者、行政ともに万全の準備で今冬に挑む。
2022年12月26日 10時00分

ウクライナ情勢による資源価格上昇や新型コロナウイルス感染症などにどう向き合い、乗り越えるかが問われた22年。道内の主な出来事を写真で振り返る。
プロ野球の北海道日本ハムファイターズは来季、本拠地を札幌ドームから北広島市のエスコンフィールドHOKKAIDOに移す。スポーツの力で北海道のさらなる魅力を引き出すことが期待される。