「物流 - Page 10」に関する記事

エアウォーターが千歳に物流センター

2019年02月20日 07時00分

 エアウォーター(大阪市中央区南船場2丁目12の8、白井清司社長)は、仮称・千歳物流センター新築の設計施工を松村組に依頼し、4月に着工する予定だ。新千歳空港ターミナルビルディング(本社・千歳)の新たな商品搬入・搬出体制導入に伴い整備する。11月の完成、12月稼働を見込んでいる。

関連キーワード: さっぽろ圏 物流

CBREの札幌里塚物流センター竣工

2019年02月17日 15時00分
CBREの札幌里塚物流センター竣工

 不動産サービス大手のCBRE(本社・東京)は14日、このほど竣工した札幌里塚物流センターを公開した。S造、4階、延べ2万6600m²の規模で、テナントは3者まで対応。入居者はこれから決める。運送会社を中心に引き合いが強いという。

関連キーワード: さっぽろ圏 物流

10年ぶりに1000億円突破 釧路港18年輸出入総額

2019年02月13日 15時00分

 釧路税関支署は2018年の釧路港外国貿易速報をまとめた。輸出は鉄スクラップや紙類・同製品が増加、輸入は化学肥料や飼料の原料、魚介類が増加し、いずれも2年連続でプラス。合わせて前年比32%増の1092億8000万円に上り、08年以来10年ぶりに1000億円を超えた。

関連キーワード: 港湾 物流 道東

釧路港国際物流ターミナル 荷役機械など試運転開始

2019年01月30日 12時00分
釧路港国際物流ターミナル 荷役機械など試運転開始

 釧路港国際物流ターミナルに整備された荷役機械や搬送設備の負荷試運転が、28日から始まった。パナマックス級の外航船を西港区第2ふ頭先端部に設けられたマイナス14m岸壁に着け、新設のアンローダーやベルトコンベヤーなどが設計通りに機能するかをチェック。供用時期を決める判断材料とする。

関連キーワード: 港湾 物流 道東

穀物輸入の拠点が「船出」 釧路港の国際バルク港湾が完成

2018年11月27日 12時00分
穀物輸入の拠点が「船出」 釧路港の国際バルク港湾が完成

 釧路開建と釧路市、釧路西港開発埠頭は23日、釧路市観光国際交流センターで国際バルク戦略港湾である釧路港国際物流ターミナルの完成式を開いた。全国10港ある国際バルク戦略港湾のうち、飼料穀物を取り扱う釧路は全国初の完成。大型船で大量一括輸送ができる穀物輸入の一大拠点の「船出」をテープカットなどで祝った。

 また、釧路港西港区第2ふ頭の背後地では、飼料の貯蔵庫や工場の整備が急ピッチで進められている。

関連キーワード: 港湾 物流 道東

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (7,642)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (5,220)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,107)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,475)
来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
2023年03月11日 (3,898)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第251回「マスクの使い方」。換気がよい戸外ではそろそろ外しても大丈夫です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。