「物流 - Page 10」に関する記事

19年内にコンテナヤードを拡張 釧路港西港区第3埠頭

2019年02月26日 15時00分

 釧路市は、釧路港西港区第3埠頭(ふとう)のコンテナヤード拡張を、3月にも公告する。同埠頭でのコンテナ取扱量増加を踏まえて拡張するもので、年内完成、年明けの供用を目指す。

関連キーワード: 港湾 物流 道東

コープさっぽろ 札幌・西岡に配送センター新築

2019年02月26日 07時00分
コープさっぽろ 札幌・西岡に配送センター新築

 生活協同組合コープさっぽろ(札幌市西区発寒11条5丁目10の1、大見英明理事長)は、札幌・西岡に宅配システムトドックの配送センター新築を計画している。開発行為の許可が下り次第、3月から敷地造成を進め、夏にも本体に着工する見通しだ。

関連キーワード: さっぽろ圏 物流

エアウォーターが千歳に物流センター

2019年02月20日 07時00分

 エアウォーター(大阪市中央区南船場2丁目12の8、白井清司社長)は、仮称・千歳物流センター新築の設計施工を松村組に依頼し、4月に着工する予定だ。新千歳空港ターミナルビルディング(本社・千歳)の新たな商品搬入・搬出体制導入に伴い整備する。11月の完成、12月稼働を見込んでいる。

関連キーワード: さっぽろ圏 物流

CBREの札幌里塚物流センター竣工

2019年02月17日 15時00分
CBREの札幌里塚物流センター竣工

 不動産サービス大手のCBRE(本社・東京)は14日、このほど竣工した札幌里塚物流センターを公開した。S造、4階、延べ2万6600m²の規模で、テナントは3者まで対応。入居者はこれから決める。運送会社を中心に引き合いが強いという。

関連キーワード: さっぽろ圏 物流

10年ぶりに1000億円突破 釧路港18年輸出入総額

2019年02月13日 15時00分

 釧路税関支署は2018年の釧路港外国貿易速報をまとめた。輸出は鉄スクラップや紙類・同製品が増加、輸入は化学肥料や飼料の原料、魚介類が増加し、いずれも2年連続でプラス。合わせて前年比32%増の1092億8000万円に上り、08年以来10年ぶりに1000億円を超えた。

関連キーワード: 港湾 物流 道東

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • オノデラ
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

ラピダス次世代半導体工場で起工式 
2023年09月01日 (2,153)
7月1日時点道内基準地価/ラピダスで千歳の地価上昇...
2023年09月19日 (1,594)
おとなの養生訓 第126回「なぜ吐くのか」 空腹時...
2017年12月22日 (1,567)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,504)
東日本高速道支社が道東道4車線化で2トンネルに着工...
2023年08月28日 (1,456)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。