「福祉 - Page 2」に関する記事

足寄町が特養改築に20億円 設計は年度内に指名プロポで

2022年12月16日 16時00分

 足寄町は、特別養護老人ホーム「あゆみの園」の移転改築で総事業費に20億2048万円を試算している。建設費は17億9548万円、設計監理費は5606万円を占める。基本設計は指名型プロポーザル方式で2022年度内に業者を選定。23年度に実施設計に着手し、24年度に着工する。25年4月の供用開始を見込み、その後は外構と解体に取り掛かる。

関連キーワード: 十勝 特養 福祉

深掘り 北海道済生会 櫛引久丸常務理事

2022年12月15日 13時00分
深掘り 北海道済生会 櫛引久丸常務理事

 済生会小樽病院を運営する北海道済生会(本部・小樽)は、大型商業施設「ウイングベイ小樽」を拠点に医療・介護・福祉事業を拡大している。小樽ベイシティ開発(OBC)と連携し、健康と福祉を合わせたウエルネスタウン構想を策定。地域ケアセンターや発達支援事業所を設けるなど全国でも珍しい商業施設の活用手法を取る。櫛引久丸常務理事に事業展開を尋ねた。

関連キーワード: 医療 医療福祉 後志 福祉

既存施設解体を11月中旬公告 増毛町特養明和園建て替え

2022年11月04日 17時12分
既存施設解体を11月中旬公告 増毛町特養明和園建て替え

 増毛町は、特別養護老人ホーム明和園建て替えに伴う既存施設の解体を、今月中旬にも一般競争公告する。参加要件は単体、共同体どちらも視野に入れていて、細部については詰めている段階。12月上旬の入札を予定している。

関連キーワード: 特養 留萌 福祉

北見など1市4町が内閣府広域連携SDGsモデルに

2022年09月28日 17時00分

 内閣府の広域連携SDGsモデル事業で、北見地域定住自立圏を形成する北見、美幌、津別、訓子府、置戸の1市4町の提案が選定された。福祉分野で連携した取り組みを加速させる。「地方圏において誰もが住み慣れた地域で暮らし続けられる仕組みプロジェクト」の名称で、地域福祉を担う人材不足や物理的な距離が遠いなどの課題に対応する。広域連携によるスケールメリットを生かした住民への福祉サービス提供体制の構築や障害者就労を進め、誰もが住み慣れた地域で暮らし続けられる仕組みづくりを目指す。

関連キーワード: オホーツク 福祉

特養あゆみの園改築の24年度着工を計画 足寄町

2022年09月21日 17時10分
特養あゆみの園改築の24年度着工を計画 足寄町

 足寄町は、特別養護老人ホーム「あゆみの園」移転改築の2024年度着工を計画している。規模や建設地は未定。22年度内に基本設計を指名競争入札し、23年度に実施設計と用地取得を進める。

関連キーワード: 十勝 特養 福祉

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (2,977)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,367)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,321)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,245)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (843)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。