「胆振東部地震 - Page 3」に関する記事

札幌市清田区里塚地区の道路復旧を公告 4月末開札

2020年04月16日 09時00分
札幌市清田区里塚地区の道路復旧を公告 4月末開札

 札幌市は、北海道胆振東部地震で大規模な土砂流出があった清田区里塚地区[MAP↗]の道路復旧工事3件を、きょう15日に総合評価方式一括審査Ⅰ型で公告する。延長約1・4㌔にわたって路盤や舗装などを実施する予定。4月末に開札し、2021年1月末ごろまでの工期で進める。工事費は合わせて約3億円を見込んでいる。

関連キーワード: 災害・防災 胆振東部地震 道路

苫小牧港でコンクリ舗装9000m²施工 大成ロテック

2020年02月13日 09時00分
苫小牧港でコンクリ舗装9000m²施工 大成ロテック

 大成ロテックは、苫小牧港でコンクリート舗装を9000m²余り施工した。一部は北海道胆振東部地震の復旧工事として実施。北海道生コンクリート工業組合によると、コンクリート舗装の施工規模としては全国でも指折りで、道内でのコンクリート舗装の普及促進につながればと期待を寄せている。

関連キーワード: 港湾 災害・防災 胆振 胆振東部地震

札幌市 20年度に月寒東の道路部で地盤安定化対策

2019年10月13日 15時00分

 札幌市は2020年度、北海道胆振東部地震により液状化や地盤沈下が見られた月寒東の道路部で、地盤安定化対策を施す。暗渠を設置し、地域全体の地下水位を下げるほか、切り土と盛り土の境界部は砕石を厚くし、シートなどを敷設する方針。19年度は実施設計の着手を目指す。

関連キーワード: 胆振東部地震

災害公住着工し住まい再建へ 厚真町復旧・復興計画1期案

2019年10月09日 12時00分

 厚真町は、北海道胆振東部地震からの早期復旧に向けた取り組みなどを示す、復旧・復興計画の第1期案をまとめた。住まい・暮らしの再建に重点を置き、被災した町民の恒久的な住まいの確保を目指す。12月にも災害公営住宅に着工するほか、新たな公営住宅の設計に着手する予定。各分野の専門家が住宅再建をサポートする、町独自のプログラムも打ち出した。

関連キーワード: 住宅 災害・防災 胆振 胆振東部地震

札幌市が総合防災訓練 57団体約700人が参加

2019年09月07日 18時00分

 札幌市の総合防災訓練が6日、中央区の豊平川緑地で開かれた。北海道胆振東部地震から1年。関係機関の連携強化のため消防、警察、自衛隊の合同救助訓練を初めて導入したほか、市民の体験型訓練を拡充し自助、共助の意識向上を図った。

関連キーワード: さっぽろ圏 胆振東部地震

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,419)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,352)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,347)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,330)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,043)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。