「観光 - Page 35」に関する記事

JRのトレーラーハウス型無人宿泊施設 琴似で18日開業

2019年12月13日 12時00分
JRのトレーラーハウス型無人宿泊施設 琴似で18日開業

 JR北海道は9日、札幌市内で18日開業予定のトレーラーハウス型無人宿泊施設「ジェイアールモバイルイン サッポロコトニ」3棟を報道陣に公開した。1棟当たり床面積約30m²で、6人まで宿泊可能なことから、外国人のグループ客などの利用を見込んでいる。

関連キーワード: JR北海道 さっぽろ圏 ホテル 観光

ウポポイ開業へ記念イベントを予定 白老町など

2019年12月12日 12時00分
ウポポイ開業へ記念イベントを予定 白老町など

 2020年4月24日の民族共生象徴空間(ウポポイ)開業に向け、白老町などが各種記念イベントを企画している。20年1月13日には、町が白老コミュニティセンターで開業100日前記念イベントを予定。古式舞踊の披露や北海道にゆかりのある著名人と町長とのトークセッションなどを盛り込んでいる。

関連キーワード: アイヌ文化 文化施設 胆振 観光 鉄道

道内観光入り込み客数1580万人 外国人は過去最高

2019年12月09日 07時00分

 道経済部は、2019年度第1四半期(4―6月)の道内観光入り込み客数(実数)をまとめた。道内を訪れた観光客は1580万人と前年度同期を1.9%上回った。このうち、外国人観光客は4.4%増の64万8100人を占め、伸び率は鈍化したものの、第1四半期としては過去最高を記録した。

関連キーワード: 観光

ひらふエリアのリゾート開発に規制 ベッド数に上限設定へ

2019年12月02日 09時00分

 倶知安町は27日に開いた観光振興計画・観光地マスタープラン策定検討会で、リゾート開発が進むひらふエリアについて、エリア全体のベッド数に上限を設け、規制・調整する考えを示した。

関連キーワード: スポーツ 後志 観光

小樽港構想検討委が再開

2019年11月30日 10時00分

 小樽港長期構想検討委員会が25日から、2016年8月以来、約3年ぶりに再開した。今回の港湾計画改定は、物流・観光・安全の強化が目的だが、観光面に目を向けると、世界的なクルーズ船観光の需要の高まりを受け、国内外の主要港で誘致合戦が活発化。小樽港でも大型クルーズ船が停泊する岸壁の整備が進むが、改定作業中断で旅客が使うふ頭用地の整備が思うように進まない状況が続いていた。今後の誘致合戦を有利に進めるためにも、これまでの遅れを取り戻せるような、充実した議論が求められている。

関連キーワード: 後志 港湾 物流 観光

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,863)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,419)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,349)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,320)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,010)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。