日高町は、廃線となったJR日高線の日高門別駅舎の保存活用に向け、修繕などに取り組む。10日までの定例町議会で関連予算1320万円を確保した。10月に指名競争入札する予定だ。
足寄町は2022年度、里見が丘公園に隣接した温泉温浴施設を新築する。総事業費は2億8000万円と試算し、21年度は設計と用地取得を進める。7日開会の定例議会で、基本設計費を盛り込んだ一般会計補正予算案を提出した。
夕張市は、市内で休業中のスキー場やホテルの運営会社である夕張リゾートオペレーション(本社・夕張)と営業再開に向けて情報共有を図っている。同社は再開時期を検討中だが、従業員の確保、施設の老朽化による維持管理や改修など課題は山積みだ。
北海道エアポート(本社・千歳、HAP)は、北海道周遊情報サイト「GATE TO HOKKAIDO」の本格運用を始めた。道内の観光地約1000カ所や7空港を起点・終点にしたモデルコースを掲載しているほか、旅程作成を支援。新型コロナウイルス感染症収束後、飛行機で本道に訪れてもらえるよう情報を届け、観光産業や地域経済の回復を目指す。