空知総合局産業振興部は、深川市で区画整理などを進めている経営体北納内2地区の2023年度以降残事業費に12億1870万円を見込む。残事業量は農業用用水路4615m、農業用排水路1318m、区画整理66.1haとなっている。
上川総合局産業振興部が富良野市で進める、経営体扇山北地区について2023年度の事業要望が判明した。区画整理が50haと区画整理外で排水路整備3.5kmを計画している。
十勝総合局産業振興部は、畑地帯担い手育成型新得第2地区について、2023年度にメインとなる営農用水6kmを要望している。新得市街から北東に10㌔進んだ地点で、配水管は3路線のうち2路線が対象となる。全て高密度ポリエチレン管とし、口径は150―200mmを見込む。このほか、区画整理と測量設計を予定。27年度の事業完了を目指す。
空知総合局産業振興部は、南幌町で区画整理などを進めている経営体鶴城一期地区の2023年度以降残事業費に15億6940万4000円を見込む。残事業量は農業用用水路3564m、農業用排水路2517m、区画整理127.1haとなっている。
上川総合局産業振興部が上富良野町で進める、経営体東中東部地区の2023年度事業要望が判明した。区画整理54haと、区画整理外の用排水路整備4.3kmを計画している。