「釧路 - Page 2」に関する記事

釧路町が津波避難タワー4棟新築 総事業費は20億円台後半

2023年02月24日 16時20分
釧路町が津波避難タワー4棟新築 総事業費は20億円台後半

 釧路町は、セチリ太地区に新築する津波避難タワーの実施設計、測量、ボーリング調査の業務3件を、3月下旬にも指名する見通しだ。4月上旬に入札し着手する方向。タワーは地区内の公園に4棟を新築する計画で、総事業費は20億円台後半に上る見込み。早ければ23年度内に1、2棟の着工へ持ち込む考えだ。

関連キーワード: 災害・防災 釧路

釧根管内の土木3官庁22年度12月末業者別工事受注実績

2023年02月20日 16時26分
釧根管内の土木3官庁22年度12月末業者別工事受注実績

 釧根管内土木3官庁(釧路開建、釧路建管、釧路総合局・根室振興局農村振興課)の2022年度第3四半期末(4―12月)業者別工事受注実績が本紙集計でまとまった。前年度同期比13.9%減の379億1386万円を受注。上田組が12件、18億9802万円で第1四半期(4―6月)から首位を維持している。

関連キーワード: 根室 釧路

川湯温泉再開発加速へ ホテル跡地に拠点広場整備

2023年02月16日 08時00分

 弟子屈町は、川湯温泉街まちづくりマスタープラン素案をまとめた。星野リゾートの高級リゾートホテル開発を皮切りに、近隣のホテル跡を環境省と町が2023年度に解体。跡地はシンボル的な拠点広場「川湯ラグーン」として整備し、入浴施設やキャンプ場、飲食店などを配置する考えだ。残る廃ホテル3棟の在り方も検討する。新たな宿泊事業者らの投資が期待され、温泉街の一体的な再開発が加速する。

関連キーワード: ホテル 入浴施設 観光 釧路

浜中町の公住茶内団地建て替え 23年度は3棟目8戸新築

2023年02月15日 16時30分

 浜中町は2023年度、公住茶内団地現地建て替えの3棟目に取り組む。規模はW造、2階、延べ722m²。社会資本整備総合交付金の対象となる事業費は2億1360万円を試算する。24年度に計画していた4棟目の新築は見送る方針だ。

関連キーワード: 住宅 釧路

釧路駅前に民間開発誘導 歩行者増やし中心部再生へ

2023年02月06日 08時00分
釧路駅前に民間開発誘導 歩行者増やし中心部再生へ

 釧路市は、10―20年後の完了を見込んで計画するJR釧路駅高架化に伴い〝ウオーカブル〟なまちづくりを推進する。駅前にマンション、医療・介護施設、サービス付き高齢者向け住宅、スーパーなど人が定着する民間施設開発を促すほか、車線減少によるフリースペース捻出など大規模な道路再構築を進め、歩行者を増加させることで中心部の再生を図る。

関連キーワード: まちづくり 釧路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • オノデラ
  • 川崎建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,272)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,548)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,034)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,182)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,791)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。