「釧路 - Page 4」に関する記事

屈斜路湖畔いなせレジャーランド跡にホテル計画

2023年01月18日 11時42分
屈斜路湖畔いなせレジャーランド跡にホテル計画

 共立メンテナンス(東京都千代田区外神田2丁目18の8、中村幸治社長)は、弟子屈町屈斜路湖畔の「いなせレジャーランド」跡にリゾートホテル開発を計画している。今後、屈斜路2の199ほかの敷地を取得するとみられる。複数の関係者によると、100人程度が宿泊できる規模を視野に検討しているもようだ。

関連キーワード: ホテル リゾート 釧路

迫る巨大地震(下)避難所など含め複合化を

2023年01月18日 10時00分

関連キーワード: 庁舎 災害・防災 迫る巨大地震 釧路

迫る巨大地震(上)東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター准教授 太田雄策氏

2023年01月16日 10時00分
迫る巨大地震(上)東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター准教授 太田雄策氏

 東北大と北大、海洋研究開発機構の研究グループは、根室沖でプレート境界部が強く固着し、断層がずれた場合、巨大地震を引き起こす可能性がある海底を発見した。現段階の結果としては、2011年に東日本大震災を発生させたプレートや断層と似た状況が見られる。強い固着がずれて動けば、巨大な地震とともに大きな津波を引き起こす恐れもあるという。発生が危惧される日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震と大津波は、本道の太平洋沿岸地域に甚大な被害をもたらす。今回の研究結果から、東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センターの太田雄策准教授は、迫る巨大地震への警鐘を鳴らす。釧路・根室地域で人命と財産を守る防災・減災対策を検証する。

関連キーワード: 災害・防災 迫る巨大地震 釧路

尾幌糸魚沢道路新設 区間内全7橋の規模固まる

2023年01月11日 16時45分

 釧路開建が新設を進めている44号尾幌糸魚沢道路の区間内全7橋梁の規模が固まった。No.7橋梁は橋長1586mで、上部が7径間連続鋼鈑桁と5径間連続鋼細幅箱桁の3連、下部が逆T式橋台、張出式橋脚とする方向。現在はNo.2、6、7の詳細設計に取り組んでいて、年度内に全て完了する。地域の動脈ともなる道路として期待される事業が着実に進んでいる。

関連キーワード: 橋梁 道路 釧路

23年度上下水道は整備費3億円超を試算 浜中町

2023年01月06日 16時00分

 浜中町は、社会資本整備総合交付金を活用する2023年度上下水道施設整備関連事業費として3億円超を試算している。3号配水池耐震化や霧多布地区配水本管更新設計などに取り組む方向。交付金額が決定してから発注する見通しで、5月の大型連休前後から順次指名するとみられる。

関連キーワード: 釧路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • web企画
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

セントラルリーシング、千歳に複合レジャー拠点
2023年02月24日 (20,269)
イオン新店舗周辺の3路線を改良 室蘭市が24年度着...
2023年02月24日 (14,545)
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
2023年02月27日 (5,032)
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
2023年02月27日 (4,176)
千歳市内の工業団地に半導体工場新築を構想 ラピダス
2023年02月20日 (3,789)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓 new

おとなの養生訓
第250回「一気飲み」。血液中のアルコール濃度が一気に上昇、意識消失を招く危険な行為です。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第30回「春を待つ街路樹」。街を彩り、運転をしやすくする、景観のお助けアイテムとも言えます。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第28回「『学び直し』の機会提供」。職場内の意識が改革され、多様性が取り入れられます。

連載 北海道開発事業費
見え始めた未来像
2023年度

迫る巨大地震
2023年度の北海道開発事業費を検証しながら、本道建設業の課題を整理する。