「風力発電」に関する記事

洋上風力発電導入へ 道内3区域で海底地盤調査開始

2023年06月18日 16時00分
洋上風力発電導入へ 道内3区域で海底地盤調査開始

 洋上風力発電の導入促進に向けた道内有望区域のうち、岩宇・南後志地区沖、島牧沖、檜山沖の3区域でエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)による海底地盤調査が始まった。地形調査やボーリングをし、民間事業者による設計の基礎資料にしてもらう。今後、各区域では漁業への影響などについて話し合う協議会も設置。最終段階となる促進区域の指定へ準備が進む。

関連キーワード: エネルギー 風力発電

洋上風力、事業者と地元業者の合意形成欠かせず 

2022年12月26日 08時00分
洋上風力、事業者と地元業者の合意形成欠かせず 

 北海道では洋上風力発電所開発に向け、各種協議など下準備が進む。実現には地元の合意形成が欠かせないが、漁業者を中心に事業への不信感を拭い切れていないのが実情で、町の将来像検討など地域内の協議が求められる。一方、事業者選定を終えた秋田県能代市では、発電事業者の活力を利用した漁業振興など地域と事業者の共生策が挙がり始めている。

関連キーワード: エネルギー 風力発電

道内5区域で洋上風力の系統確保スキーム適用検討

2022年11月02日 09時00分
道内5区域で洋上風力の系統確保スキーム適用検討

 経済産業省は、石狩市沖など道内5区域で、洋上風力発電に応じて適切な電力の出力規模を定め、必要な系統容量をあらかじめ確保する「系統確保スキーム」の適用を検討する。まずは2022年度に、5区域の適切な洋上風力発電出力規模などの調査に取り組む。結果を基にスキーム適応が決まれば、開発事業者側のリスクやコスト低減にもつながり、道内での洋上風力発電実現に向けて弾みがつきそうだ。

関連キーワード: エネルギー 風力発電

最大出力58.5万kW 島牧沖で洋上風力計画

2022年03月18日 08時00分

 北海道洋上風力開発合同会社(東京都千代田区霞が関3丁目2の5、相沢由美職務執行者)は、仮称・島牧村沖洋上風力発電を計画している。最大出力は58万5000kWで、設計者と施工業者は未定。16日に計画段階環境配慮書の縦覧を開始した。島牧沖で配慮書の手続きに入るのは初めて。

関連キーワード: エネルギー 後志 風力発電

国が洋上風力調査認可 留萌市が地元勉強会開催へ

2022年02月07日 16時55分

 留萌市が道を通じて経済産業省に応募した洋上風力発電設置に関する可能性調査が認可された。市は今後、地元漁業者や船舶利用者に設置への理解を深めるための勉強会を開催する予定。その後の行程は経産省の指示に従って固めていく考えだ。

関連キーワード: エネルギー 留萌 風力発電

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

  • 日本仮設
  • オノデラ
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (3,169)
おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,491)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,382)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,362)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,331)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。