見出し画像

【お知らせ】システム開発のアスカムを子会社化/デジタル事業を拡大

株式会社北海道建設新聞社(札幌)はシステム開発の株式会社アスカム(札幌)を子会社化しました。建設の当社、医療・介護の株式会社北海道医療新聞社(札幌)、住宅・不動産の株式会社北海道住宅産業新聞社(札幌)など、専門報道を手掛けるメディア各社で結成する北海道産業メディアグループ5社目の企業となります。多くの情報を扱うメディア各社は、アスカムの知見をAI活用の推進やWebサービスの充実につなげ、デジタル事業の強化拡大を図ります。

アスカムについて

アスカムは主に全国の行政機関や企業からシステムやソフトウエアの開発を受託しています。社名は「明日」「Come(来る)」を組み合わせたものです。「ホシイを必ずツクル」を理念に、DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進で社会や企業の「明日を切り開く」ことを使命に掲げています。北海道建設新聞社のWeb情報サービス「e-kensinプラス」のGIS(地理情報システム)開発に携わりました。

1月7日に開いた臨時株主総会と臨時取締役会で小林竜介代表取締役社長が退任し、代表取締役会長に北海道建設新聞社の丹尾達也専務取締役、代表取締役社長にアスカムの下田裕史取締役が就任しました。今後はグループ内連携で受託拡大を図るほか、スケールメリットを生かして優秀な人材の獲得や育成を強化します。

会社概要
社名:株式会社アスカム
設立:2010年9月1日
所在地:北海道札幌市中央区南2条12丁目324の11 南2条藤井ビル5階
従業員:10人
資本金:1000万円(2025年1月現在)
売上高:約1億円(2024年9月期)
URL:http://www.ascamnet.co.jp/

プレスリリース(PDF)


©The Hokkaido Construction News Co.,Ltd.