見出し画像

北海道の高規格幹線道路 未事業化区間は15区間363キロ

北海道開発局が所管する高規格幹線道路整備のうち2023年度末時点の未事業化区間は15区間で総延長363キロに上る。新たな北海道総合開発計画が描く本道の維持・発展に向け、各区間の早期事業化が望まれる。このうち北海道横断自動車道のニセコ―倶知安間(12キロ)と女満別空港―網走呼人間(11キロ)は、2024年度新規事業化に向けた手続きを進めている。


ここから先は

778字 / 2画像 / 1ファイル

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる