見出し画像

【網走】網走開建/端野高野道路で橋梁24、函渠18基を計画

網走開建は北海道横断自動車道網走線の端野高野道路で高野中央橋など24橋、函渠18基の新設を計画している。2023年度は函渠の初弾に着工する。(写真は北見東IC橋のA1橋台)

クリックすると地図が開きます

道横断道の北見道路と美幌バイパスをつなぐ延長14.3キロの区間。起点は北見市端野町川向、終点は美幌町高野で、設計速度は時速80キロ、2車線とする。区間内のICは起点の北見東と北見端野、北見緋牛内、終点の美幌高野の4カ所を設ける。

橋梁は単径間の中小橋が23を数え、長大橋は187.7メートルの高野中央橋のみ。2021-22年度で初弾工の北見東IC橋A1橋台に着工した。2023年度は高野中央橋の橋脚3基を5月に一般競争入札した。

函渠は延長19.8メートルから48.7メートルまで計18基。美幌高野ICランプ部のみ2連型を採用する。8月2日に入札する川向改良で延長20メートル級に着工する。

道路幅員は標準部13.5メートル(両側車道3.5メートル、両側路肩2.5メートル、中央帯1.5メートル)。2019年度に事業化し、進捗率は2022年度末で約9%、用地は約13%となっている。全体事業費は約480億円を見込む。

※橋梁、函渠の一覧データは以下の有料部分でダウンロードできます。

ここから先は

137字 / 2ファイル

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

記事の更新情報は公式X(Twitter)アカウントでお知らせしています。