見出し画像

【透視図】マイナ保険証を巡る攻防

新しく便利な道具が出ると、まず否定しなければ気の済まない人が世の中にはいる。使い方を覚えるのが面倒、慣れた物がいい、何となく怖い、と理由はさまざま▼古くは明治時代、電話機が日本に入ってきたとき、通話を介してコレラが広がらないかと心配する人がいたそうだ。もっと身近なところでは、パソコンが普及し始めてからも断固として手書きで通す人がいたのは、多くの人が目にしてきたことでないか。

ここから先は

489字

透視図

¥1,000 / 月 初月無料

北海道建設新聞のコラム透視図をまとめた月額マガジンです。ご購読中に追加されたコラムを、全て読むことができます。