見出し画像

【透視図】道内基準地価変動率はプラス維持

当時は「風が吹けばおけ屋がもうかる」くらい素人にはよく分からない話だったが、土地価格が上がればバブルが起きるという時代がかつてあった。もちろんそれだけでないとはいえ、主な原因の一つになっていたのは確かである▼仕組みはこうだった。地価が上昇すると土地を持っている人の担保価値も上がり、資金調達が容易になる。その資金が不動産への再投資や高額の消費に回り、お金がお金を生んでいった。

ここから先は

499字

透視図

¥1,000 / 月 初月無料

北海道建設新聞のコラム透視図をまとめた月額マガジンです。ご購読中に追加されたコラムを、全て読むことができます。

記事の更新情報は公式X(Twitter)アカウントでお知らせしています。