マガジンのカバー画像

国立公園誕生の先/日高7町長に聞くまちづくり

7
日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生に、関係自治体には自然の保全と活用を掛け合わせたまちづくりが求められる。「国立公園化は長年の悲願だった」と口をそろえる北海道日高管内の7町長に国立公…
¥700
運営しているクリエイター

#まちづくり

国立公園誕生の先③/新冠町長 鳴海修司氏、IC開通で高まる活性化の期待

日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生に続き、2025年度予定の日高自動車道路新冠IC開通で地域活性化への期待が高まる新冠町。ICに近く立地に優れた道の駅サラブレッドロード新冠は利用者が増える可能性を秘める。ただ、鳴海修司町長は駐車場などの整備について「開通後の需要を見極める」と冷静な姿勢だ。(草野健太郎) 日高7町長に聞くまちづくり日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生から4カ月になる。関係自治体には自然の保全と活用を掛け合わせたまちづくりが求められる。「国立公園化は長年の悲願だった」と

¥100

国立公園誕生の先②/平取町長 遠藤桂一氏、アイヌ文化の伝承機会創出へ

沙流川流域特有のアイヌ文化が色濃く残る平取町。遠藤桂一町長は、観光資源としてのアイヌ文化と国立公園の掛け合わせを見据え、登山客らが二風谷コタンなどの関連施設に訪れるといった相乗効果に期待する。「伝承機会の創出にもつながる」とし、若者などに文化を一層知ってもらいたい考えだ。(草野健太郎) 日高7町長に聞くまちづくり日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生から4カ月になる。関係自治体には自然の保全と活用を掛け合わせたまちづくりが求められる。「国立公園化は長年の悲願だった」と口をそろえる日

¥100

国立公園誕生の先①/日高町長 大鷹千秋氏、国立公園コンテンツ生かし活性化

一歩踏み入れば、そこは日高山脈襟裳十勝国立公園。日高町の指定エリア内にはアウトドア施設が集積し、キャンプやスキーを楽しめる。大鷹千秋町長は、登山以外でも国立公園を満喫してもらうコンテンツとして期待する。富川地区に建設中の複合施設「とみくる」とも併せ、まちの活性化を図る。(草野健太郎) 日高7町長に聞くまちづくり日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生から4カ月になる。関係自治体には自然の保全と活用を掛け合わせたまちづくりが求められる。「国立公園化は長年の悲願だった」と口をそろえる日高

¥100