e-kensinニュース 北海道建設新聞

北海道建設新聞のWebメディアです。北海道の都市開発や土地利用、土木、建築、経済・産業に関するニュースを発信しています。noteを利用しています。会員の方は右上からログインください。更新情報はX(旧Twitter)https://x.com/e_kensinで発信中。

e-kensinニュース 北海道建設新聞

北海道建設新聞のWebメディアです。北海道の都市開発や土地利用、土木、建築、経済・産業に関するニュースを発信しています。noteを利用しています。会員の方は右上からログインください。更新情報はX(旧Twitter)https://x.com/e_kensinで発信中。

リンク

マガジン

  • 透視図

    北海道建設新聞のコラム透視図をまとめた月額マガジンです。ご購読中に追加されたコラムを、全て読むことができます。

  • 次世代半導体工場 北海道に

    北海道の千歳市内でラピダスによる次世代半導体工場の建設が始まりました。新たな産業拠点の誕生により、周辺への設備投資が加速しています。ラピダス関連の記事をピックアップしました。千歳に先立ち、半導体工場建設で投資に沸く熊本県のレポートのセットです。まとめ読みしたい方にオススメです。

  • 国立公園誕生の先/日高7町長に聞くまちづくり

    日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生に、関係自治体には自然の保全と活用を掛け合わせたまちづくりが求められる。「国立公園化は長年の悲願だった」と口をそろえる北海道日高管内の7町長に国立公園との共生、活用したまちづくりの展望を聞いた。

  • 北海道 地価2024

    北海道の2024年公示地価に関する記事をまとめました。北海道全体のまとめ記事には2019年から2024年までの標準地別価格推移のデータを掲載しています。Excel形式でダウンロードが可能です。

  • ドコデミライズ

    北海道建設新聞の記事で発信した完成前の建築物をイメージパースとともに紹介するコーナーです。建築物の概要やデザインした方々の情報とともに、まちの未来の姿を発信していきます。

記事一覧

すすきのビル火災、消防庁が類似ビルの防火徹底要請/札幌市 点検や注意喚起

【札幌】青果物協組 八軒の旧店舗と土地の活用を検討/売却、賃貸など

¥100

【札幌】山鼻に分譲マンション・クレアホームズ新築へ、26年12月完成

¥100

【透視図】プラスチック環境汚染防止交渉は不発

【札幌】リフレサッポロの民間活用を検討/26年度にも事業者募集

¥100

コンストラクション甲子園 決勝出場8チーム決まる/新年1月、札幌で熱戦

【八雲】地元ブドウでワイン醸造、町がワイナリー計画/26年度にも基本構想

¥100

【留萌】道の駅るもい、モンベル拠点新築は25年4月入札/間取り変更で面積増

¥100

【旭川】市立大校舎新築3工事を開札、地元共同体と契約へ/完成は26年1月末

¥100

【石狩】番屋の宿 公売3回目も応札者なし/市は対応苦慮

¥100

【札幌】京阪電鉄不動産 宮の森社宅跡地を取得/戸建て分譲地か

¥100

【透視図】女子中学生が脅迫メール

【おとなの養生訓 當瀬規嗣】第291回 文明進化が生んだ「悩み」

独自製品づくりで時代先取り/経営の轍12本目 正和電工 橘井敏弘社長

¥300

【弁護士田代耕平の独り言】第104回 ある弁護士の一日

国費1744億円追加へ、ゼロ国債386億円/北海道開発事業費 24年度補正予算案

¥100

すすきのビル火災、消防庁が類似ビルの防火徹底要請/札幌市 点検や注意喚起

消防庁は直通階段が一つの建築物について、防火安全対策を徹底するよう呼び掛けている。11月26日に札幌市内のすすきので発生した雑居ビル火災を受けた措置。北海道は全道市町村の消防本部に、この通知に基づく注意を喚起した。札幌市消防局は予防部予防課が公式SNSで市民に防火を呼び掛けているほか、類似構造物の点検時は避難経路などに注意するよう10消防署の予防課に通知した。(画像は火災のあった雑居ビル、11月27日撮影) 21年大阪ビル火災でガイドライン 国土交通省と消防庁は2021年

【札幌】青果物協組 八軒の旧店舗と土地の活用を検討/売却、賃貸など

札幌青果物商業協同組合(札幌)は旧サツドラ琴似八軒店の土地と建物の活用方針を検討している。売却や貸し出しを含めて調整しているもようだ。

¥100

【札幌】山鼻に分譲マンション・クレアホームズ新築へ、26年12月完成

セントラル総合開発北海道支店(札幌)とジン不動産(札幌)は、共同事業となる分譲マンションの仮称・クレアホームズ南16西8新築を計画している。2025年3月中旬の着工と26年12月の完成を目指す。

¥100

【透視図】プラスチック環境汚染防止交渉は不発

アナログからデジタルへ、といった掛け声が今では少々古めかしく感じられる。テレビをはじめ何もかにもがコンピューター化される過渡期の言葉だが、それが広く浸透した現代ではもはやデジタルを強調する必要もない▼昨今はより具体的に、インターネットと人工知能(AI)の時代へ、といった方が分かりやすいのでないか。それらを使いこなせれば、社会問題も企業経営も万事解決というのが今の風潮だろう。 ところが事はそう簡単ではないらしい。インターネットやAIをどれだけ駆使しても、世界はうまく回っていか

【札幌】リフレサッポロの民間活用を検討/26年度にも事業者募集

札幌市は白石区にあるリフレサッポロの民間事業者による活用を検討している。商業や福祉の機能を併設した上で、スポーツ施設の運営を維持する想定。国際協力機構(JICA)が所有する隣接施設との一体利用も視野に入れる。PPP/PFI手法での公募条件をまとめ、早ければ2026年度に事業者を募る。

¥100

コンストラクション甲子園 決勝出場8チーム決まる/新年1月、札幌で熱戦

第3回高校生建設業クイズ選手権北海道大会(通称・コンストラクション甲子園)の地区予選が11月30日、北海道内8会場で開かれ、8チームが決勝進出を果たした。決勝は2025年1月25日午後1時からサッポロファクトリーアトリウムで開催。優勝賞品の沖縄旅行を懸けて熱戦を繰り広げる。 北海道建青会などで組織する実行委員会が主催した。北海道建設業協会、北海道開発局、札幌市、北海道、北海道建設業信用保証などが後援し、北海道建設新聞社などが協賛。北海道大学大学院工学研究院の高野伸栄教授が問

【八雲】地元ブドウでワイン醸造、町がワイナリー計画/26年度にも基本構想

八雲町は地元のブドウを使ったワイナリーの新築を計画している。早ければ2026年度に基本構想を策定。建設地は三杉町の町有地が有力で、30年度ごろの着工を視野に入れている。(画像は三杉町のブドウ畑、奥が建設候補地) 北海道新幹線札幌延伸を見据えた特産品、産業創出の取り組み。有効積算温度や日照時間から町内はワイン用ブドウ栽培に適している可能性がある。町は栽培から醸造までを一元化できる施設の整備を数年前から検討してきた。

¥100

【留萌】道の駅るもい、モンベル拠点新築は25年4月入札/間取り変更で面積増

留萌市は道の駅「るもい」の拠点施設新築を2025年4月の入札、着工で計画している。アウトドア用品大手モンベル(大阪)の物販店などが入る。延べ床面積は基本計画時から159平方メートル増え、1712平方メートルとなる。

¥100

【旭川】市立大校舎新築3工事を開札、地元共同体と契約へ/完成は26年1月末

公立大学法人旭川市立大(旭川)は12月2日、新学部校舎新築の建築主体、電気設備、機械設備の工事3件を開札し、それぞれ地元の2-3社で構成する共同体が落札した。12月9日に契約する予定。工期は2026年1月31日までを見込む。(画像は新学部校舎の完成イメージ)

¥100

【石狩】番屋の宿 公売3回目も応札者なし/市は対応苦慮

石狩市が11月に入札を受け付けていた旧ホテル「番屋の宿」(画像)の公売は応札者なしで中止となった。一般的に公売が最終となる3回目だった。市は対応に苦慮している。 関連記事 売却額下げても応札なく

¥100

【札幌】京阪電鉄不動産 宮の森社宅跡地を取得/戸建て分譲地か

京阪電鉄不動産(大阪)は札幌市中央区宮の森の住宅跡地500平方メートルを取得した。分譲の戸建て住宅地を軸に調整を進めているもようだ。

¥100

【透視図】女子中学生が脅迫メール

米国の社会心理学者ジンバルドーに、匿名性が人の行動に与える影響を調べた実験があった▼女子大生を4人ずつ2グループに分け、それぞれ全身を白い布で覆い、一方のグループには素性が分かるよう名札をつける。その上で全員に電気ショックのスイッチを渡し、目の前の人物が気にくわない発言をしたらスイッチを押すよう指示したのである。結果は、匿名の方が名札より2倍多くスイッチを押していたそうだ。

【おとなの養生訓 當瀬規嗣】第291回 文明進化が生んだ「悩み」

われわれの先祖はサルであり、その前はネズミのような動物であったと考えられています。ネズミを代表とするげっ歯目と呼ばれる哺乳類は、夜行性の習性を持つものが多いとされます。特にネズミやムササビ、モモンガは夜行性が顕著です。木の上で活動するサルの仲間にも夜行性を示すものが多くあります。われわれの先祖は体も小さく、他の動物の餌食となりやすいので、それを避けるために夜行性になったとも考えられます。 夜行性のもう一つの利点は、夜間に木の実など栄養豊富な餌を独占できたということです。その

独自製品づくりで時代先取り/経営の轍12本目 正和電工 橘井敏弘社長

「やっと時代が追い付いてきた」-。言葉にひとしおの思いをにじませる正和電工(旭川)の橘井敏弘社長。もともと家電製品の卸売りのみだったが、およそ25年前に水を使わないバイオトイレの開発に舵(かじ)を切った。当初は全く売れない時期が続いたが、富士山への設置を機に風向きが変わり、近年はSDGsの推進や災害対策関連で注目される。(千葉有羽太) ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇ 経営には道無き道をゆく難しさがある。「経営の轍わだち」は失敗やピンチに直面しても、悩みながら

¥300

【弁護士田代耕平の独り言】第104回 ある弁護士の一日

弁護士の一日をお話したいと思います。弁護士といっても、都市部で海外のクライアントを相手とするような国際弁護士(我々の業界では「渉外弁護士」といいます)ではなく、私のような地方都市の一般的な弁護士(我々の業界では「マチ弁」などといわれます)の一日です。 渉外弁護士は、海外との時差があることや訴訟等をあまり行わないこともあってマチ弁とは働き方が異なるようです。我々「マチ弁」が公務員だと思っている方もたまにいらっしゃいますが違います。普通は、個人事業主であることが多いです。私も、

国費1744億円追加へ、ゼロ国債386億円/北海道開発事業費 24年度補正予算案

国土交通省北海道局は11月29日に閣議決定された2024年度補正予算案の北海道開発事業費を公表した。現年補正は国費ベースで1744億2000万円。2023年度補正を約95億円上回った。防災・減災、国土強靱化関連には約1195億円を措置。ゼロ国債は事業費ベースで約386億円で、約5億円増えている。 政府が11月22日に閣議決定した新たな経済対策を実施する経費として措置。北海道開発計画推進費等経費、民族共生象徴空間(ウポポイ)の誘客などアイヌ伝統等普及啓発等経費を含めた北海道開

¥100