e-kensinニュース 北海道建設新聞

北海道建設新聞のWebメディアです。北海道の都市開発や土地利用、土木、建築、経済・産業…

e-kensinニュース 北海道建設新聞

北海道建設新聞のWebメディアです。北海道の都市開発や土地利用、土木、建築、経済・産業に関するニュースを発信しています。noteを利用しています。会員の方は右上からログインください。更新情報はX(旧Twitter)https://x.com/e_kensinで発信中。

リンク

マガジン

  • 透視図

    北海道建設新聞のコラム透視図をまとめた月額マガジンです。ご購読中に追加されたコラムを、全て読むことができます。

  • 北海道 地価2024

    北海道の2024年公示地価に関する記事をまとめました。北海道全体のまとめ記事には2019年から2024年までの標準地別価格推移のデータを掲載しています。Excel形式でダウンロードが可能です。

  • 次世代半導体工場 北海道に

    北海道の千歳市内でラピダスによる次世代半導体工場の建設が始まりました。新たな産業拠点の誕生により、周辺への設備投資が加速しています。ラピダス関連の記事をピックアップしました。千歳に先立ち、半導体工場建設で投資に沸く熊本県のレポートのセットです。まとめ読みしたい方にオススメです。

  • ドコデミライズ

    北海道建設新聞の記事で発信した完成前の建築物をイメージパースとともに紹介するコーナーです。建築物の概要やデザインした方々の情報とともに、まちの未来の姿を発信していきます。

最近の記事

【小樽】閉校した小中校施設の活用進まず/6校未定、旧耐震で費用負担大

小樽市内で閉校した小中学校の活用が進んでいない。旧塩谷中学校など6校の方針が未定。旧耐震基準の施設が多く、改修費や解体費の負担が大きいのが要因とみられる。市は公共施設としての利用も含め、方向性を模索している。(画像は閉校から7年の旧末広中) 耐震化費用が民間利活用の障壁に

¥100
    • 【おとなの養生訓 當瀬規嗣】第287回 「サルコペニア」要介護回避へ筋肉維持を

      サルコペニアとは筋肉がやせてしまうこと、つまり筋萎縮(きんいしゅく)のことを指しています。サルコペニアは、さまざまな原因で起こることが分かっています。 まず、筋肉は使わないと、次第にやせていきます。筋肉がやせると、当然、筋力が低下します。筋力が低下すると、単純に力が出ないというだけでなく、関節の動きが悪くなるので、動作がうまくいかなくなったり、姿勢が維持できなくなったりします。病気やけがで長期に臥床(がしょう)すると起こりやすくなります。また、骨折などでギプスや装具を付ける

      • 【札幌】時計台に冷房新設、夏も快適な観光名所へ/内外部改修の一環で

        夏でも快適な観光名所に―。札幌市時計台への冷房新設に向け、市は10月、整備案などをまとめる検討業務に着手する。今後予定する内外部改修の一環として構想。壁掛けエアコンや温水配管の活用を視野に3パターン以上の案を用意し、一年を通して来館者が過ごしやすい環境づくりに備える。 冷房は送風のみ、真夏の室温外気温以上

        ¥100
        • 【弁護士田代耕平の独り言】第102回 縄伸び縄縮み

          『縄伸び』『縄縮み』という言葉はご存じでしょうか。あまり聞きなれない言葉ですが、不動産に携わる方でしたら聞いたことがあるかもしれません。公簿面積(土地の登記記録に記載されている面積)が実際の実測面積よりも小さいことを『縄伸び』、登記面積が実際の実測面積よりも大きいことを『縄縮み』といいます。昔は縄を張って測量をしたことからこのような言葉になったようです。 そもそも、登記記録(登記簿)という公的な記録に記載されている面積(地籍)が実際の面積と異なることがあるということに驚きを

        【小樽】閉校した小中校施設の活用進まず/6校未定、旧耐震で費用負担大

        ¥100

        マガジン

        • 透視図
          初月無料 ¥1,000 / 月
        • 北海道 地価2024
          13本
          ¥2,000
        • 次世代半導体工場 北海道に
          33本
          ¥1,000
        • ドコデミライズ
          29本

        記事

          北海道の建設業就業者、若手増えず業界存続に危惧

          総務省がまとめた2023年の労働力調査によると、北海道内の建設業就業者に占める65歳以上の割合は19%に上る。ここ数年は2割程度で推移して高齢化傾向が続き、20、30代の割合が増えていない。65歳以上が数年後に引退すれば、業界の存続が危ぶまれる厳しい状況だ。各企業は働き方改革や外国人材の雇用など担い手確保・育成への取り組みを進めるものの、年齢構成を変えるまでには至らず、出口が見えない長いトンネルの中にある。(古関暁典、星野貴俊) 65歳以上4万人、全国より割合高く 201

          ¥100

          北海道の建設業就業者、若手増えず業界存続に危惧

          ¥100

          【苫小牧】大東開発 東開町で宅地分譲を計画/25年4月販売目指す

          不動産売買、賃貸などの大東開発(苫小牧)は苫小牧市東開町の土地2カ所計1万822平方メートルを取得した。33区画に分けて宅地分譲する計画。2025年4月ごろの販売開始を目指している。

          ¥100

          【苫小牧】大東開発 東開町で宅地分譲を計画/25年4月販売目指す

          ¥100

          【北広島】1級建築施工管理検定、要件見直しで学生が1次合格/星槎道都大

          星槎道都大学美術学部建築学科の4年生3人が2024年度1級建築施工管理技術検定の第一次検定に合格した。資格要件の見直しにより、大学在学中の受検が可能になった。3人はそれぞれ建設会社への就職が決まっていて、即戦力として活躍が期待される。(画像は左から小笠原講師、合格した菅原さん、池田さん) 技術者不足で受験資格を大幅見直し 1級技術検定はこれまで、実務経験を積まないと第1次検定を受検できなかったが、高齢化による技術者不足から国土交通省が受検資格要件を大幅に見直した。2024

          ¥100

          【北広島】1級建築施工管理検定、要件見直しで学生が1次合格/星槎道都大

          ¥100

          【空知】官民連携で空き家を利活用/移住・定住用に再生、景観保全で除却も

          空知管内の官民が連携して空き家の利活用方策を練っている。地元への移住・定住や景観の保全に向け、お試し暮らしの住居や賃貸住宅への再生、倒壊の危険性がある廃虚を除却するといった動きがある。有効利用への可能性を秘める「空き家」の在り方が大きく変化している。(五十嵐命、画像は沼田町の空き家再生の様子) 司法書士・行政連携で空き家管理促進 総務省は5年ごとに住宅数概数集計をまとめている。2023年の公表によると、北海道内では賃貸や売却など2次使用を除く空き家戸数は38万5300戸を

          ¥100

          【空知】官民連携で空き家を利活用/移住・定住用に再生、景観保全で除却も

          ¥100

          【透視図】中露との緊張高まる日本

          日本周辺の東アジア地図を上下逆にした「逆さ地図」を知る人も多いだろう。弓なりに伸びて大陸にふたをする日本列島の別の姿を見ることができる▼小泉悠東大先端科学技術研究センター准教授が、今はこの地図にオホーツク海を封じるように伸びる千島列島と、太平洋への垣根となる南シナ海諸国を加えた方がいいと論じていた。中国とロシアの軍事的意図を知るにはその地政学視点が欠かせないというのである。 近著『オホーツク核要塞』(朝日新書)に教えられた。中国もロシアも太平洋との確実な接続が戦略的に重要だ

          【透視図】中露との緊張高まる日本

          【石狩】再エネデータセンター 1-3号棟計300メガワットの国内最大級で計画

          フラワーコミュニケーションズ(東京)が設立した特別目的会社(SPC)の合同会社石狩再エネデータセンター第1号は、石狩市内で受電容量300メガワットに上る国内最大級のデータセンター(DC)パーク新設を始動する。1号棟を2026年4月に開業し、追って2、3号棟の建設を計画。フラワーコミュニケーションズの柳川直隆社長は「2号棟は50―80メガワット規模で、2030年ごろの開業を目指したい」と話している。(画像は1号棟の完成予想図、フラワーコミュニケーションズ提供) REゾーンに新

          ¥100

          【石狩】再エネデータセンター 1-3号棟計300メガワットの国内最大級で計画

          ¥100

          道東地域の小中高校10年で83校姿消す/小中一体化、廃校活用の動きも

          道東地域の義務教育学校などを含む小中高校数は、2013―2023年度の10年で83校減って465校となった。少子化から小中高校と義務教育学校、特別支援学校の児童・生徒数は22%減少した上、施設の老朽化も重なり統廃合が加速。小中学校を一体化した義務教育学校化や廃校の利活用に向けた動きが各地で相次いでいる。(画像は子育て支援施設に活用する池田町旧利別小校舎) 義務教育学校13校が開校 北海道教育委員会がまとめた学校一覧のうち、オホーツク、十勝、釧路・根室の各管内分を集計した。

          ¥100

          道東地域の小中高校10年で83校姿消す/小中一体化、廃校活用の動きも

          ¥100

          【札幌】アルファコート 南4西11に賃貸マンション新築/10月着工を計画

          アルファコート(札幌)は札幌市中央区南4条西11丁目に賃貸マンションを新築する計画だ。10月の着工と2025年9月の完成を目指している。(画像は建設予定地周辺)

          ¥100

          【札幌】アルファコート 南4西11に賃貸マンション新築/10月着工を計画

          ¥100

          【透視図】立憲民主党とサーカスの象

          いったん強く条件付けられた思いはそう簡単に変えられない。それを分かりやすく伝える例え話「鎖につながれたサーカスの象」を聞いたことのある人も多いのでないか。こんな内容だった▼象を赤ちゃんのころからずっと鎖で頑丈なくいにつなげておくと、一定の範囲以上は行けないものと思い込んでしまう。強い力を持つ大人になっても、鎖が足に巻き付いているだけで、その場から動かなくなるという話である。

          【透視図】立憲民主党とサーカスの象

          【函館】看護系市立大の新設最大70億円、学部増設は11ー40億円/市が整備費試算

          看護系大学・学部の設置を目指している函館市は、想定される設置形態と概算整備費をまとめた。市立大として新規開学する場合は65億―70億円で、規模は延べ8500平方メートルを見込む。公立はこだて未来大に学部を増設する場合は校舎の整備手法に応じて11億―40億円と4パターンで試算した。 9月25日に函館市役所で開いた第2回函館市看護系大学等設置に関する検討会議(画像)で、医療従事者や学識者らで構成する委員に示した。他の看護系大学の建設費や物価上昇率を踏まえて積算した。

          ¥100

          【函館】看護系市立大の新設最大70億円、学部増設は11ー40億円/市が整備費試算

          ¥100

          【北広島】日ハム・斎藤佑樹元投手の会社、ボールパークに商業施設建設へ

          北海道日本ハムファイターズの投手だった斎藤佑樹氏が代表を務めるmybase(東京)が、北広島市内の北海道ボールパークFビレッジ(画像)に商業施設を建設することが9月25日までに分かった。複数の関係者が明らかにした。10月の着工と2025年春の完成を目指している。

          ¥100

          【北広島】日ハム・斎藤佑樹元投手の会社、ボールパークに商業施設建設へ

          ¥100

          検証 北海道開発事業費 25年度概算要求/期待される役割と開発の必要性

          北海道開発事業費の2025年度概算要求額は国費ベースで6734億円となり、前年度当初比20%増を確保した。各省庁による予算編成作業が進む中で、前年度当初以上の予算を獲得できるかが今後の焦点となる。秋以降の政局がどのような状況になろうとも北海道開発の必要性は変わらない。2025年度概算要求をあらためて検証し、予算執行の効果を見通す。(高橋秀一朗) 2割増要望、役割発揮へ期待の表れ 国土交通省北海道局には『2025年度概算要求の要望額が前年度当初比2割増(国費ベース)となった

          ¥100

          検証 北海道開発事業費 25年度概算要求/期待される役割と開発の必要性

          ¥100