高速道路3社、4車線化へ指針案 道内は4区間 

2019年12月18日 07時00分

 東日本高速道路など高速道路3社は暫定2車線区間の4車線化などに取り組む際の指針となる「高速道路における安全・安心実施計画案」をまとめた。東日本は4車線化に際して必要な調査設計を実施し、効率的な事業の推進を明記。道内では道東道千歳恵庭JCT―十勝清水ICなど4区間、対面通行延長136㌔が優先整備区間として選定されている。

 16日に開いた社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会で報告。ことし9月に国土交通省が策定した基本計画に基づき、東日本、中日本、西日本の高速道路3社が安全性や走行性改善、大規模災害の対応など取り組みを盛り込んだ。

 道内高速道路を所管する東日本高速道路の実施計画はおおむね10年を計画期間としており、「必要な調査設計を実施し、効率的に4車線化事業を推進する」として、トンネルなどの更新より4車線化を優先させることで、長期の維持・更新による通行止めの回避・コスト縮減を図る考えだ。

 同社が所管する道内の暫定2車線区間のうち優先整備区間は4区間で、対面通行区間延長は約136㌔。道東道千歳恵庭JCT―十勝清水IC間約87㌔、道央道登別室蘭IC―伊達IC間約18㌔、国縫IC―八雲IC間約17㌔、和寒IC―士別剣淵IC間約14㌔の内訳となっている。

 このほか東日本所管分では、暫定2車線区間の土工部の中央分離帯ワイヤロープ化は約370㌔のうち7割を2020年度までに完成させ、22年度までに全て置き換える予定。事故多発地点84カ所の重点対策は24年度まで、橋梁約1250橋の耐震補強は26年度までの完了を目指すほか、ICTを活用した除雪など雪氷対策、サービスエリアの混雑解消といった事業も推進する。

(北海道建設新聞2019年12月17日付1面より)


関連キーワード: 道路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,372)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,259)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,187)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,143)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (811)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。