北海道建設新聞の2023年12月1日付2面に掲載。記事は「e-kensinプラス」「DoKoDe 北の羅針盤ジャーナル」で読むことができます。
北見市は小学校など17校へのエアコン購入・設置を早ければ12月下旬に一般競争公告する見込みだ。工事費は4億2500万円程度。2月にも契約し、工期は6月末までをみていて、本格的な夏が来るまでに完了させる。
岩見沢市は猛暑対策で、2024年度中に市立小中高24校の普通教室や職員室などに空調設備(エアコン)を整備する予定だ。設置費は10億円を試算。12月から調査を進め、23年度補正予算か24年度予算での設置費計上を見込む。一方、放課後児童クラブ14施設は夏休み中の利用を考慮し、先行して年度内の設置完了を予定している。
十勝総合局産業振興部は、畑地帯総合整備型大正南2地区の2024年度事業費に2億6000万円を要望している。畑地かんがいの給水栓新設に着工し、継続事業の区画整理に取り組む。工事は2工区に分けて発注する見通しだ。27年度の事業完了を目指す。