2023年04月16日 08時00分

仮想空間技術で建設現場の様子を伝えたい―。田中組(本社・札幌市中央区)は自社ホームページに、施工現場や本社社屋を3Dモデルで表現したPR版ワールドを公開した。業界の担い手確保の一助へつなげたい考えだ。
2023年03月23日 08時00分

北海道開発局と北海道建青会は20日、を札幌第1合同庁舎で開いた。入賞作品の中から北海道建青会MOONSHOT賞として、永倉恵理子さんの「北海道遺産を支える若手技術者」を選定。石塚宗司開発局長らが各受賞者計11人に賞状を手渡した。
2023年03月01日 08時00分

道東の建設業の二世組織である帯広二建会、釧路建親会、オホーツク二建会は26日、高校生対象のクイズ大会「コンストラクション甲子園」の決勝大会を開催した。帯広市内のとかちプラザに十勝、釧路、オホーツク地区の予選を勝ち抜いた計6チームが集まり、建設の知識を問うクイズと実技で競い、釧路工業高等専門学校の「すあま隊」が優勝。副賞の沖縄旅行を獲得した。帯広二建会の萩原一宏代表幹事は「現場見学会とはひと味違った参加型のイベントになった。新たなアプローチの方法になれば」と手応えを口にする。
2023年02月12日 08時00分

名寄産業高機械・建築システム科建築システムコース3年の安藤将大さんが、道主催の2022年度高校生建築デザインコンクールで最優秀作品賞を受賞した。ピラミッド状の屋根に天窓を設けるなど独創的なデザインが評価。大学受験と併せて設計に励み、栄光を勝ち取った。
2023年02月11日 18時00分

道立北の森づくり専門学院の1年生伊藤英典さんが1月31日から2月3日まで、高野林業(本社・新ひだか)でインターンシップに取り組んだ。伐倒や集積作業をし、林業を肌で学んだ。