集合住宅のEV充電整備促進へ補助制度

2022年03月08日 19時02分

札幌市が22年度創設

 札幌市環境局は2022年度、集合住宅のEV充電環境整備の促進に向けた補助制度を創設する。国の補助との併用を想定。15万円を上限に、補助対象経費から国の補助を除いた2分の1を措置する。また、次世代自動車購入補助事業では、22年度から新たに軽自動車EVを対象とする。

 8日の市議会第1部予算特別委員会で、たけのうち有美氏(民主市民連合)の質問に、菅原祐雄環境都市推進部長が答えた。

 市内では集合住宅が全住宅戸数の3分の2を占めるため、EV普及に向け集合住宅への充電設備整備の促進が重要。一方で、充電設備の設置費用が足かせとなり整備が進んでいない状況だ。

 このため、既にある国の補助制度と併せて活用できる市独自の補助制度を新たに設け、EV利用環境向上の後押しをする。

 次世代自動車購入補助事業はメニューを拡充する。ゼロカーボンドライブの実践を促すため、自宅や事業所を再生可能エネルギー100%の電力契約とすることを条件に、補助額を通常より5割上乗せするほか、軽自動車EVの補助単価を従来EV補助単価の1・5倍、蓄電池容量1㌔㍗時当たり6000円と設定する。

 年式が古く環境負荷が大きい車を廃車処分し、新たにEVを導入する場合は補助額を上乗せするなど、補助制度の充実を図る。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,448)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,284)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,170)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,142)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。