まちの駅サーモンプラザ27日開業 標津町

2022年04月18日 18時40分

テラスからは景色を一望できる

 標津町の新たなランドマークに―。まちの駅サーモンプラザが27日、サーモンパーク内にオープンする。地元食材を味わえるレストランや観光案内所が入り、交流人口の増加が期待される。

 サーモンパークは標津サーモン科学館を中心とする集客スポット。レストランや物販機能を備えた施設が老朽化したため、北1条西6丁目の現地で建て替えた。

 規模はW造、平屋、延べ498m²。地元食材を扱うレストランやおみやげコーナー、観光案内所が入り、テラスから景色を見渡すことができる。基本・実施設計はエージー総合設計、主体・電気・機械は藤本建設・丸和信和建設共同体で進めた。

 15日のプレオープンには関係者36人が参加。レストランでホタテのマリネやコンソメスープ、サケ、ビーフシチューなどの料理を楽しんだ。あいさつで山口将悟町長は「新しい観光拠点が誕生した。隣接する標津サーモン科学館2階は9日からリニューアルオープンし、地域とサケの歴史をパネルや展示品で学ぶことができる。相乗効果で訪れる人に喜んでもらいたい」と期待を込めた。


関連キーワード: 根室

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,395)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,238)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,108)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (886)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。