米銃乱射事件

2016年06月15日 09時11分

 ▼米国のミステリー小説作家ウィリアム・K・クルーガーが人気シリーズの一作で、主人公の元保安官コークにこう語らせていた。「あまりにも多くの人々が、銃は殺すための道具だということがちゃんとわかっていない」(『血の咆哮』講談社文庫)。銃は「つながれたライオンのようなもの」だとも言っている。つないでいる鎖は思った以上に弱く、暴れだしたら人の手になど負えないということだろう。

 ▼米フロリダ州オーランドで、再び銃による悲惨な事件が起きた。29歳の男が12日、ナイトクラブに押し入って銃を乱射し、49人を殺害したのである。銃犯罪の多い米国でも、これだけ犠牲者が出た事件は過去例がないそうだ。いかに銃社会とはいえあまりに度を超していよう。まるで紛争地の出来事ではないか。男は特別危険なライオンを用意していたようだ。軍用の大型ライフル銃である。日本人には想像もつかないことだが、そんな兵器でも店先で簡単に手に入るのが現実らしい。

 ▼容疑者は過激派組織「イスラム国」の信奉者だったとのこと。同性愛者に憎悪の念を持っていたとも聞く。過激な思想でゆがんだ正義と強力な銃。どちらかだけでは暴発しなかったろうが、不幸なことに今の米国では両方とも大盤振る舞いである。銃所持が建国からの伝統である以上、規制強化に複雑な思いがあるのも当然だ。ただグローバル社会の旗手ともあろう国の人々が、「人を殺すための道具」を後生大事に抱える世界の非常識を、いつまでも放っておくのはいかがなものか。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 東宏
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,415)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,242)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,166)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,123)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (782)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。