リオパラ五輪

2016年09月14日 09時30分

 ▼素朴だけれど心に深く染み入る作品を数多く残した童謡詩人金子みすゞの一編に、「海とかもめ」があるのをご存じの人もいるのではないか。こう始まる。「海は青いとおもってた、かもめは白いと思ってた。/だのに、今見る、この海も、かもめの翅も、ねずみ色。/みな知ってるとおもってた、だけどもそれはうそでした」。くもりのない真っすぐな目でいつもの風景を見ていてふと気付いたのだろう。

 ▼みすゞほどの感性はないが、リオ・パラリンピックで躍動する選手たちの姿をテレビで見ていて、障害者と社会的弱者を「=」(イコール)で結んでいた自分の思い込みが、うそだったことに気付かされた。スポーツ用の義足を装着してトラックを走り抜ける陸上競技、相手が見えないまま戦う柔道、車いすでコートを駆け回るテニスやバスケットボール…。障害の程度によって細かくクラス分けされた種目の中で、選手たちは力を尽くし輝いていた。そこに弱者の影はみじんもない。

 ▼競技後のインタビューで、結果が満足のいくものであってもそうでなくても選手たちは必ず同じことを口にした。「諦めなければ夢はかなう」「頑張れば可能性は広げられる」。その言葉は障害のある人にもない人にも等しく向けられていたに違いない。相模原市の「津久井やまゆり園」が建て替えられることになったそうだ。入所者は新たな施設でまたそれぞれのパラリンピックを戦うことができるだろう。事件を起こした元職員も自らを呪縛するうそに、早く気付くといいのだが。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • オノデラ
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,405)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,232)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,164)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,121)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (781)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。