高速道路での逆走

2016年12月06日 09時56分

 「調布基地を追い越し 山にむかって行けば 黄昏がフロント・グラスを 染めて広がる」。見たこともないのに、聴いていると不思議とその情景が目に浮かぶ。名曲の証しだろう。ユーミンこと松任谷由実さんの『中央フリーウェイ』である

 ▼高速道路は、一般道路と違って信号機や歩行者へのストレスがない。安全に注意しながらも、少し開放的な気分になれるのはそのおかげである。歌になるゆえんでもあろう。ところがそんな高速道路で、おちおちドライブを楽しんでいられない出来事が増えているらしい。「逆走」である。2014年までは年間200件程度で推移していたが、15年は259件と急激に増えた。対向車が同一車線を走ってくるのだから、驚くのも当然だ。ICやJCT付近で迷い込む例が多いと聞く

 ▼国土交通省などの試算によると、逆走による死傷事故は通常に比べて約4倍、死亡事故に限ると約40倍にもなるという。最近は2日に1回の頻度で起こっているのだとか。人ごとではない。正しく走っていた人が巻き込まれて死亡する悲惨な事故も既に発生している。逆走の頻発に何とか歯止めをと、東日本・中日本・西日本の高速道路各社が先月下旬から、「逆走対策技術」の公募を始めたそうだ。道路、運転者、自動車それぞれの側面から問題に迫り、逆走に気付かせたり、発生しても事故に至らせない技術を個人や大学、民間企業に求めるとのこと

 ▼これで有効な対策を見つけられれば、逆走車の心配をすることなく、ユーミンを聴きながら快適なドライブが続けられる。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 古垣建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,380)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,248)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,153)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,151)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (823)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。