年末の大掃除

2016年12月28日 09時38分

 きょうが仕事納めという人も多かろう。ことし一年も無事働けたと肩の力が抜ける日である。もっとも息をつくのもつかの間、家に帰ればすぐに雑巾を持たされ大掃除に駆り出されるかもしれぬ

 ▼家事評論家桑井いねさんが、随筆「暮れの大掃除」で12月に入ってから順にすす払い、拭き掃除、畳替え、神棚や仏壇の手入れと進めていく昔の習慣に触れていたが、今は年末に追い立てられてするのがほとんどでないか。安倍首相が米ハワイの真珠湾を訪問中だ。真珠湾攻撃の犠牲者を、オバマ米大統領とともに慰霊するためである。北方領土問題や平和条約について話し合った先日のプーチン露大統領との首脳会談に続く、戦後政治の大掃除の一環だろう。追い立てられたのかどうか、どちらの日程も年末に詰め込まれた

 ▼きょうの慰霊で安倍首相は戦争の惨禍を二度と繰り返さないことを誓い、かつて敵対していた日米両国が現在、緊密な同盟関係にある歴史を希望の印として世界に「和解の力」を訴えるそうだ。最近、「過去は変えられる」との論を聞くようになった。常識に反するようだが、要は事態が改善されると過去はただの苦痛から、成長のための跳躍台へと認識が変わることをいうらしい

 ▼評論家十返千鶴子さんにとって12月8日という過去は「鉛を飲んだような重い気分と深い衝撃」(随筆「忘れられない日」)だったそうだ。米国民は同じ苦い記憶に加え、いまだ憤りも感じていよう。安倍首相の慰霊が日米両国民の心を掃き清め、過去や未来を変えるきっかけになればいいのだが。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,425)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,167)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,126)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。