函館高専生の取材に協力 建青会が対応、魅力伝える

2018年06月22日 11時33分

 函館建青会(会長・渡辺一史渡辺建設専務)は、18日から函館高専の学生による建設企業インタビューに協力している。高専との共同事業の一環で、社会基盤工学科2年生36人が会員企業12社を取材し、その内容をプレゼン発表するもの。学生は取材を通じて地元建設業への関心を高めており、企業側も将来の担い手となる学生の動向を知る機会になっている。

 2017年度に続く2回目の試み。18―28日の期間中、学生は3人一組で1社を取材し、会社概要や仕事内容、学生に伝えたいことなどを聞き取っている。現場で取材を受ける会社もあり、学生との距離感は近くなっている。

学生から取材を受ける渡辺会長(右から2人目)

 20日は高専で学生3人が渡辺会長を取材。採用基準や建設業の魅力などについて質問し、渡辺会長は「人ときちんと話せることが社会では大事」「建設業は形に残る仕事。災害時や復旧・復興でも地域の力になれる」と答えていた。

 渡辺会長から働きたいと思う職場や週休2日への本音を聞く場面も。学生は「楽しく、仕事しやすい職場がいい」「やりがいがあれば頑張れる」などと返答し、仕事内容や職場環境を重視する学生が多かった。

 取材を終え、学生たちは「生の声が聞け、とても参考になった」「将来を考える良い機会だった」と振り返り、渡辺会長は「興味を持ってもらうことが一番だが、地元でぜひ活躍してほしい」と期待を寄せていた。

 高専では7、8月の授業内でプレゼン発表を予定している。(函館)


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,388)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,276)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,253)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,098)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。